所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」

中野美術館

  • 開催期間:2024年11月23日(土・祝)~2025年1月31日(金)
  • クリップ数:1 件
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-2
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-3
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-4
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-5
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-6
小林古径《富士》
村上華岳《墨椿》
入江波光《追羽子》
牧野虎雄《風景》
須田国太郎《古銅器》
村山槐多《松の群》
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1
所蔵名作展「近代日本の洋画・日本画」 中野美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展は、日本画では、小林古径、富岡鉄斎をはじめ、村上華岳や入江波光の作品を中心に紹介します。

また洋画では、牧野虎雄、藤田嗣治、須田国太郎、村山槐多など近代の洋画家たちの作品に、駒井哲郎、長谷川潔、浜口陽三の版画作品を交え、併せて40点を館蔵品の中から精選して紹介します。

◆ 主な出品作品
<日本画>
小林古径《富士》
村上華岳《墨椿》
入江波光《追羽子》
<洋 画>
牧野虎雄《風景》
須田国太郎《古銅器》
村山槐多《松の群》
<版 画>
駒井哲郎《R夫人の肖像》
長谷川潔《時 静物画》 

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年11月23日(土・祝)~2025年1月31日(金)
  • 11月23日(土・祝)~12月1日(日)
    2025年1月15日(水)~1月31日(金)
会場 中野美術館 Google Map
住所 奈良県奈良市あやめ池南9丁目946-2
時間 10:00~16:00 (最終入場時間 15:45)
休館日 月曜日 
12月2日~1月14日は冬季休館
観覧料 一般 600円
シニア(65歳以上)・大・高生 500円
中・小生 250円
TEL0742-48-1167
URLhttps://www.nakano-museum.jp/
割引券https://www.nakano-museum.jp/guide/index.html#waribiki

中野美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

中野美術館 中野美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
奈良県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

小林古径《富士》

村上華岳《墨椿》

入江波光《追羽子》

牧野虎雄《風景》

須田国太郎《古銅器》

村山槐多《松の群》

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE