この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
本展は、北欧諸国の中からノルウェー、スウェーデン、フィンランドの3か国に焦点を定め、各国の美術を語る際に欠かすことのできない自然や伝承に見られる神秘的な側面に着目し、北欧の神秘(Magic North)をキーワードに北欧の絵画を日本でまとめて展示する初めての試みです。
3か国の国立美術館の協力を得て、各館の貴重なコレクションから選び抜かれた約70点の作品を展観します。
ノルウェーのエドヴァルド・ムンクやフィンランドのアクセリ・ガッレン=カッレラらを筆頭に、19世紀から20世紀初頭の国民的な画家たちによる作品を通して、北欧の知られざる魅力に触れていただければ幸いです。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2024年11月2日(土)~2024年12月8日(日) |
---|---|
会場 |
佐川美術館
![]() |
住所 | 滋賀県守山市水保町北川2891 |
時間 | 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日、10月15日、11月5日 ※ただし10月14日、11月4日は開館 |
観覧料 | 一般 1,300円 高大生 900円(要学生証提示) 中学生以下 無料(要保護者同伴)
|
TEL | 077-585-7800 |
URL | http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/ |
佐川美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
滋賀県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

エドヴァルド・ムンク《ベランダにて》1902年、ノルウェー国立美術館
Photo: Nasjonalmuseet / Børre Høstland

ロベルト・ヴィルヘルム・エークマン《イルマタル》
1860年、フィンランド国立アテネウム美術館
Photo: Finlands Nationalgalleri / Hannu Aaltonen

ニコライ・アストルプ《ユルステルの春の夜》1926年、ノルウェー国立美術館
Photo: Nasjonalmuseet / Frode Larsen

テオドール・キッテルセン《トロルのシラミ取りをする姫》1900年、ノルウェー国立美術館
Photo: Nasjonalmuseet / Børre Høstland

エウシェン王子《工場、ヴァルデマッシュウッデからサルトシュークヴァーン製粉工場の眺め》
制作年不詳、スウェーデン国立美術館
Photo: Erik Cornelius / Nationalmuseum