この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
郵政博物館は、万国郵便連合加盟25周年を記念して(明治35)年6月20日に郵便博物館として開館し、翌日から加盟25周年記念展により資料が一般に公開されました。
これを記念して、同館ではこの日を「資料の日」と定めており、その後、(昭和49)年からは、6月21日を含む期間に新収蔵資料展を企画し、前年度に収蔵した寄贈資料を公開しており、以来毎年開催しています。
さらに今回は、万国郵便連合(UPU)創設150周年を記念し、同館の成り立ちのきっかけとなったUPUに関する企画展「万国郵便連合創立150周年記念展『郵便がつなぐ世界』」を行います。郵便と同館の歴史を紐解く企画展をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2024年6月1日(土)~2024年7月15日(月・祝) |
---|---|
会場 |
郵政博物館
![]() |
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9F |
時間 |
10:00~17:30
(最終入場時間 17:00)
|
休館日 |
月曜日 ※ただし、月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日が休館 |
観覧料 | 大人 300円 小・中・高校生 150円
|
TEL | 03-6240-4311 |
URL | https://www.postalmuseum.jp/ |
郵政博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都墨田区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES


「万国郵便連合創立150周年記念展」より。左からハンガリー、インドのポスト、カナダの郵便外務員制服(いずれも1902年開館時の展示品)、前島密の書、ブロンズ製のUPU記念碑(縮小版レプリカ)

「万国郵便連合創立150周年記念展」より。万国郵便連合加盟25年記念式典の式次第(扇子仕立て)

「令和6年度 新収蔵資料展」より。「旧大阪中央郵便局舎」看板文字、「郵便局」(部分)