この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
1914年9月、3人の美術学生、田中恭吉・藤森静雄・恩地孝四郎によって刊行された木版画と詩の作品集『月映(つくはえ)』。
心の内面を見つめ、しずかに映しだすように生み出された珠玉の作品を、刊行から110年となるのを記念し、一堂に展示します。
◆ おもな出品作家
田中恭吉、藤森静雄、恩地孝四郎、竹久夢二、久本DON、香山小鳥、田中二朗
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2024年10月5日(土)~2024年11月24日(日) |
---|---|
会場 | 和歌山県立近代美術館 Google Map |
展示室 | 2 階展示室 |
住所 | 和歌山県和歌山市吹上1-4-14 |
時間 |
9:30~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日、10月15 日(火)、11月5日(火) ※10月14 日、11月4日は開館 |
観覧料 | 一般 800円(640円) 大学生 500円(400円) 【同時開催の仙境展との共通券】 一般 1,000円(800円) 大学生 600円(500円)
|
TEL | 073-436-8690 |
URL | https://www.momaw.jp/ |
和歌山県立近代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
和歌山県で開催中の展覧会