特別展『「東海道五十三次」で旅気分
―富士に琳派に若冲も―』

岡田美術館

  • 開催期間:2024年6月9日(日)~2024年12月8日(日)
  • クリップ数:7 件
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-2
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-3
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-4
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-5
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-6
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-7
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-8
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-9
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-10
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-11
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-12
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-13
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-14
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-15
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-16
歌川広重「東海道五十三次 箱根 湖水図」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※前期展示
歌川広重「東海道五十三次 日本橋 朝之景」江戸時代 天保4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※前期展示
歌川広重「東海道五十三次 京師 三條大橋」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※後期展示
「東海道五十三次蒔絵書箪笥」江戸時代後期 19 世紀 岡田美術館蔵
伊藤若冲「雪中雄鶏図」(部分) 江戸時代中期 18 世紀後半 岡田美術館蔵
歌川広重「箱根温泉場ノ図・箱根湖上ノ不二」(部分) 江戸時代後期 19 世紀中頃 岡田美術館蔵
歌川広重「東海道五十三次 原 朝之富士」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※後期展示
横山大観「霊峰一文字」(部分)大正 15 年(1926) 岡田美術館蔵
歌川広重「東海道五十三次 岡部 宇津之山」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※後期展示
尾形乾山「色絵宇津山(蔦細道)図角皿」江戸時代中期 18 世紀 岡田美術館蔵
歌川広重「東海道五十三次 鳴海 名物有松絞」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※前期展示
歌川広重「東海道五十三次 草津 名物立場」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※前期展示
長谷川派「浮舟図屏風」(部分) 桃山時代 16~17 世紀 岡田美術館蔵
狩野邦信「源氏物語図屏風」(部分) 江戸時代後期 19 世紀前半 岡田美術館蔵 ※前期・後期に分けて一隻ずつ展示
勝川春章「美人に犬図」(部分) 江戸時代中期 18 世紀後半 岡田美術館蔵
勝川春章「美人に犬図」(部分) 江戸時代中期 18 世紀後半 岡田美術館蔵
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1
特別展『「東海道五十三次」で旅気分 ―富士に琳派に若冲も―」 岡田美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

2024年は、東海道五十三次の最後の宿場・庄野宿の完成から400年、また箱根駅伝第100回という節目の年にあたります。これを記念し、東海道第十の宿場であり、最大の難所として知られた箱根に位置する岡田美術館にて、歌川広重「東海道五十三次」(保永堂版)を中心とした特別展を行います。

この作品が今なお高い評価を得ているのは、四季折々の美しい景色はもちろん、各地の名所・名物の情報を盛り込み、登場人物を生き生きと描くことで、旅への憧れをかき立てる点にあります。東海道の旅を夢見た江戸の人々もまた、絵を眺めては空想をめぐらせ、家に居ながらにして旅気分を味わったのでしょう。

本展では、富士山を描いた絵画の名品や、京都の人気絵師・伊藤若冲と円山応挙、広重と同時代を生きた江戸琳派の鈴木其一らの作品(約30件)もあわせて公開。江戸から京都まで、展示室で旅気分をお楽しみいただきます。

※「東海道五十三次」全55枚は、前期・後期に分けて展示します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年6月9日(日)~2024年12月8日(日)
  • 前期 2024年6月9日(日)~9月12日(木)
    後期 2024年9月13日(金)~12月8日(日)
会場 岡田美術館 Google Map
住所 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 会期中無休 
観覧料 一般・大学生 2,800円(2,550円)
小中高生 1,800円(1,550円)
  • ※( )内は前売り料金。前売り券(JTBレジャーチケット、チケットぴあ)は主要コンビニエンスストア並びにチケットぴあにて販売
TEL0460-87-3931
URLhttps://www.okada-museum.com/

岡田美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

岡田美術館 岡田美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

歌川広重「東海道五十三次 箱根 湖水図」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※前期展示

歌川広重「東海道五十三次 日本橋 朝之景」江戸時代 天保4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※前期展示

歌川広重「東海道五十三次 京師 三條大橋」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※後期展示

「東海道五十三次蒔絵書箪笥」江戸時代後期 19 世紀 岡田美術館蔵

伊藤若冲「雪中雄鶏図」(部分) 江戸時代中期 18 世紀後半 岡田美術館蔵

歌川広重「箱根温泉場ノ図・箱根湖上ノ不二」(部分) 江戸時代後期 19 世紀中頃 岡田美術館蔵

歌川広重「東海道五十三次 原 朝之富士」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※後期展示

横山大観「霊峰一文字」(部分)大正 15 年(1926) 岡田美術館蔵

歌川広重「東海道五十三次 岡部 宇津之山」江戸時代 天保 4~5 年(1833~34) 岡田美術館蔵 ※後期展示

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE