アブソリュート・チェアーズ
現代美術のなかの椅子なるもの

愛知県美術館

  • 開催期間:2024年7月18日(木)~2024年9月23日(月・振)
  • クリップ数:3 件
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-2
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-3
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-4
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-5
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-6
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-7
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-8
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-9
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-10
アンナ・ハルプリン《シニアズ・ロッキング》2005年/2010年 Courtesy of ZAS Film AG
ローザス《Re:ローザス!》2013-2024年(継続中)、アンネ・ファン・アールスホットによる《Re:ローザス!》ワークショップ「マリア・ボードシャプ・リセウム(MABO)が《ローザス・ダンス・ローザス》を踊る」カーイテアター、ブリュッセル、2013年
©Anne Van Aerschot Courtesy of Rosas
宮永愛子《waiting for awakening-chair-》2017年 写真:木奥恵三
©MIYANAGA Aiko Courtesy of Mizuma Art Gallery
ミシェル・ドゥ・ブロワン《樹状細胞》2024年
檜皮一彦《walkingpractice/CODE:Evacuation_drills[SPEC_MOMAS]》2024年、作家蔵
副産物産店《Absolute Chairs #1_rodinʼs crate》2024年、作家蔵
潮田登久子《マイハズバンド》1981年/2023年、作家蔵
渡辺眸《東大全共闘1968-1969》1968-69年/2014年、作家蔵
石田尚志《椅子とスクリーン》2002年
ダイアナ・ラヒム《インターベンションズ》2020年-、作家蔵
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1
アブソリュート・チェアーズ 現代美術のなかの椅子なるもの 愛知県美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

椅子の機能は、座る姿勢を支えるというだけにとどまりません。権威の象徴として表されることもあれば、安楽や拘束のための道具となることもあり、また複数が寄り集まることでコミュニケーションの場を生み出すこともある椅子。椅子は多くのデザイナーや建築家の創造性を喚起する究極のテーマであると同時に、アーティストにとっても魅力的なモチーフとなってきました。

アーティストたちは椅子と結びつく多様なイメージをとらえ、作品を通じて社会の中の不和や矛盾、個人的な記憶や他者との関係性などを浮かび上がらせてきました。現代美術における椅子は、日常で使う椅子にはない極端なあり方、逸脱したあり方によって、私たちの思考に揺さぶりをかけます。

本展では、こういった作品を「アブソリュート(絶対的・究極的)」な椅子と呼ぶことにして、主に戦後から現代までの平面・立体・写真・映像・ダンスなど幅広いジャンルの作品約80点における「椅子なるもの」の表現に着目し、椅子という身近な存在から社会や人間の有り様を考察します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年7月18日(木)~2024年9月23日(月・振)
会場 愛知県美術館 Google Map
住所 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
  • 金曜日は20:00まで(最終入場時間 19:30)
休館日 月曜日、8月13日(火)、9月17日(火)
※ただし8月12日(月・振)、9月16日(月・祝)、9月23日(月・振)は開館
観覧料 一般 1,500円(1,300円)
高校・大学生 1,300円(1,100円)
中学生以下無料
  • ※( )内は前売券および 20 名以上の団体料金です
    ※上記料金で本展会期中に限りコレクション展も観覧できます
    ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳(愛護手帳)、特定医療費受給者証(指定難病)のいずれかをお持ちの方は、各券種の半額で観覧できます。また付き添いの方は、各種手帳(「第1種」もしくは「1級」)または特定医療費受給者証(指定難病)をお持ちの場合、いずれも 1 名まで各券種の半額で観覧できます。当日会場で各種手帳(ミライロ ID 可)または特定医療費受給者証(指定難病)を要提示。付き添いの方はお申し出ください
    ※学生の方は当日会場で学生証を要提示
TEL052-971-5511(代表)
URLhttps://www-art.aac.pref.aichi.jp/

愛知県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

愛知県美術館 愛知県美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

アンナ・ハルプリン《シニアズ・ロッキング》2005年/2010年 Courtesy of ZAS Film AG

ローザス《Re:ローザス!》2013-2024年(継続中)、アンネ・ファン・アールスホットによる《Re:ローザス!》ワークショップ「マリア・ボードシャプ・リセウム(MABO)が《ローザス・ダンス・ローザス》を踊る」カーイテアター、ブリュッセル、2013年
©Anne Van Aerschot Courtesy of Rosas

宮永愛子《waiting for awakening-chair-》2017年 写真:木奥恵三
©MIYANAGA Aiko Courtesy of Mizuma Art Gallery

ミシェル・ドゥ・ブロワン《樹状細胞》2024年

檜皮一彦《walkingpractice/CODE:Evacuation_drills[SPEC_MOMAS]》2024年、作家蔵

副産物産店《Absolute Chairs #1_rodinʼs crate》2024年、作家蔵

潮田登久子《マイハズバンド》1981年/2023年、作家蔵

渡辺眸《東大全共闘1968-1969》1968-69年/2014年、作家蔵

石田尚志《椅子とスクリーン》2002年

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE