この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
「変わりながらあり続ける」をテーマとして、ナフタリン、樹脂、ガラスの彫刻や塩、葉脈を用いたインスタレーション作品で注目を集める美術家、宮永愛子。何気ない日常の出来事を宮永は丁寧に気づきとして掬い上げ、息を吞むような美しい作品へと昇華させます。
本展を機会に、ガラスとじっくりと向き合う時間を得た宮永は、人々を魅了するこの素材を「富山」でくまなくひもといた新作を発表します。
作品に通底するじんわりとした温かさが染み渡り、皆様の心の霞が少しでも晴れわたることを願います。
(富山市ガラス美術館プレスリリースより引用)
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年11月3日(金・祝)~2024年1月28日(日) |
---|---|
会場 |
富山市ガラス美術館
![]() |
住所 | 富山県富山市西町5-1 TOYAMAキラリ内 |
時間 |
9:30~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
第1・3水曜日 年末年始 12月29日~2024年1月1日 2024年1月10日(水) ※ただし、2024年1月3日(水)は開場 |
観覧料 | 一般 1,200円(1,000円) 大学生 1,000円(800円)
|
TEL | 076-461-3100 |
URL | https://toyama-glass-art-museum.jp/ |
富山市ガラス美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
富山県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

《Strata》 2018-19 ガラス、製本の道具、 大潮暦、ミクストメディア 写真:木奥恵三
©MIYANAGA Aiko Courtesy of Mizuma Art Gallery

MIYANAGA Aiko Photography by MATSUKAGE Courtesy of Mizuma Art Gallery

《Strata》 2018-19 ガラス、製本の道具、大潮暦、ミクストメディア 写真:木奥恵三
©MIYANAGA Aiko Courtesy of Mizuma Art Gallery

《Strata(部分)》 2018-19 ガラス、製本の道具、大潮暦、ミクストメディア 写真:木奥恵三
©MIYANAGA Aiko Courtesy of Mizuma Art Gallery

《くぼみに眠る海 −仔犬−》2022 ガラス、空気(東山窯の石膏型を使用)撮影:宮島径
©MIYANAGA Aiko, Courtesy of Mizuma Art Gallery

《くぼみに眠るそら -寝虎-》2022 ナフタリン、ミクストメディア(東山窯の石膏型を使用)
©MIYANAGA Aiko, Courte sy of Mizuma Art Gallery