この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
世界最古の長編小説と言われる「源氏物語」は、後世の文学、美術に多大な影響を与え、時代を超えて人々を惹きつけてきました。
本展では、与謝野晶子、谷崎潤一郎、円地文子、瀬戸内寂聴、林真理子など、近代以降、多くの作家が挑んだ「源氏物語」の現代語訳を、その魅力とともに紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年10月28日(土)~2023年12月17日(日) |
---|---|
会場 | 山梨県立文学館 Google Map |
住所 | 山梨県甲府市貢川1-5-35 |
時間 |
9:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日、11月21日(火) ※11月20日は開館 |
観覧料 | 一般 330円(260円) 大学生 220円(170円)
|
TEL | 055-235-8080 |
URL | https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/ |
山梨県立文学館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
山梨県で開催中の展覧会