この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
夏休みの子どものための文化事業として、2007年から毎年福岡アジア美術館で開催してきた「NTT西日本スペシャル おいでよ!絵本ミュージアム」シリーズは、2021年までの15年間で延べ63万人を超える来場者を記録し、夏の子ども向けイベントとして定着しています。絵本ミュージアムは、NTT西日本の協賛のもと、福岡アジア美術館と西日本新聞社、テレビ西日本、子ども文化コミュニティが協同で生み出したオリジナルの企画展です。
その特徴は、親子や子ども同士が、楽しく絵本や物語の世界を体感できる展示や空間、先端技術を活用したデジタルコンテンツの展示というところにあります。見るだけでなく、身体全体を使ってファンタジーの世界を楽しめる構成となっており、子どもたちが“絵本”を通じて感じることや表現することの素晴らしさを体感でき、親と子、子ども同士、そして親子と社会をつなぐ場となっています。
16回目となる今年のテーマは「だいすき!」です。子どもの日常や成長の過程において、だいすきに囲まれて育つことは子どもの中にある力と可能性を育みます。コロナ禍においても、これまでの絵本ミュージアムの特徴でもある絵本の世界観の中で絵本との出会いやコミュニケーションを“安心して”楽しめる会場構成と運営で展開します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年7月19日(火)~2022年8月28日(日) |
---|---|
会場 |
福岡アジア美術館
![]() |
展示室 | 7階 企画ギャラリー、アートカフェなど |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階 |
時間 | 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00) |
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 | 一般1,200円(1,000円) 高大生1,000円(800円) 小中生600円(400円) 未就学児 無料
|
TEL | 西日本新聞イベントサービス TEL:092-711-5491 (平日 9時30分~17時30分) ※会期中のお問合せは福岡アジア美術館 (TEL:092-263-1100)へ |
URL | https://kodomo-abc.org/ehonmuseum2022/ |
福岡アジア美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES
