この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
丸、三角、四角といった、シンプルな形をつかった現代美術作品を紹介します。
出展作品は、モンティエン・ブンマー《喜捨》、リユ・ションジョン(呂勝中)《〇の負形》など。
※その他、4月7日より、以下の展覧会も開催スタートします。
アジアギャラリーにて
「草原の国から~モンゴル美術の50年」2022.4.7 (木)~2022.6.28 (火)
「不安の時代―1990年代以降の映像表現」2022.4.7 (木)~2022.9.6 (火)
「あじびコレクションX―Ⅰ『日本作家が描いた〈朝鮮〉』」2022.4.7 (木) ~2022.6.14 (火)
「あじびレジデンスの部屋 第1期『バナナの葉っぱ作品からSDGsを考える チャクリット・チムノーク』」2022.4.7 (木)~2022.9.6 (火)
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2022年4月7日(木)~2022年9月6日(火)
|
---|---|
会場 |
福岡アジア美術館
![]() |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階 |
時間 |
9:30~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
水曜日 ※水曜日が祝日の場合は開館し、翌平日を休館 |
観覧料 | 一般 200円(150円) 高大生 150円(100円) 中学生以下 無料
|
TEL | 092-263-1100 |
URL | http://faam.city.fukuoka.lg.jp/home.html |
福岡アジア美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

モンティエン・ブンマー《喜捨》1992年(撮影:藤本健八)

リユ・ションジョン(呂勝中)《○の負形》1991年