東京造形大学レオナルド・ダ・ヴィンチ再現プロジェクト
ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展
―ダ・ヴィンチがよみがえって高浜市にやってきます―
- 開催期間:2022年4月16日(土)~2022年7月10日(日)
- クリップ数:4 件
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
レオナルド・ダ・ヴィンチは「最後の晩餐」や「ラ・ジョコンダ(モナ・リザ)」という、世界で最も知られた絵画を描いた画家の一人です。しかし67年の生涯で残した現存絵画は16点ほど。その多くは未完成や欠損しており、完全な姿で残っている完成品はわずか4点しかありません。
没後500年にあたる2019年には、彼が実現できなかった夢を500年後の現在の技術で実現したいという願いから、ダ・ヴィンチ研究で知られる東京造形大学 池上英洋教授らの指導のもと、学生や卒業生約100名が参加した復元プロジェクトがはじまりました。
本展では、未着色作品や消失部分を科学的根拠に基づいて復元した絵画作品16点を中心に、ブロンズ製騎馬像や構想段階で終わった大建築計画、工学系発明品を展示します。これらがすべて完成された状態で展示されるのは世界初の試みです。復元作品約30点を展示することで、万能人と称された彼のものづくりへのあくなき探究心を紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2022年4月16日(土)~2022年7月10日(日) |
---|---|
会場 |
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
![]() |
住所 | 愛知県高浜市青木町九丁目6番地18(かわら美術館・図書館 本館) |
時間 |
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日 火曜日 ※ただし、5月3日(火・祝)は開館 |
観覧料 | 高校生以上 800円(640円) 中学生以下 無料
|
TEL | 0566-52-3366(美術館)0566-52-0240(図書館) |
URL | http://www.takahama-kawara-museum.com/ |
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

《ラ・ジョコンダ(モナ・リザ)》(再現作品)2019 制作:東京造形大学

《太鼓自動演奏車》(3DCG)2019 制作:東京造形大学

《大墳墓計画》(模型)2019 制作:東京造形大学

《スフォルツァ騎馬像》(再現作品)2019 制作:東京造形大学 撮影:山上洋平