この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
岐阜県では、芸術文化の創出・振興とふるさとへの誇りの醸成を目的に、1999年度(平成11年度)に円空大賞を制定し、これまで10回にわたり、立体造形、絵画、映像等の分野において、郷土の偉人である「円空」を彷彿させるような顕著な業績をおさめている方々を顕彰してきました。
このたび、第11回円空大賞受賞者を決定し、円空大賞に1名、円空賞には岐阜県在住の作家を含む4名を選定しました。
円空大賞には、テキスタイル デザインの可能性を追求し続ける 須藤玲子。円空賞には、David Nash、中島晴美、舟越桂、三島喜美代が選ばれました。
円空上人の生き方、受賞者が継承し創造したものが共鳴する展覧会をぜひご覧ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2023年1月20日(金)~2023年3月5日(日) |
---|---|
会場 | 岐阜県美術館 Google Map |
住所 | 岐阜県岐阜市宇佐4-1-22 |
時間 |
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 | 月曜日 |
観覧料 | 一般 800円 大学生 600円 高校生以下 無料 |
TEL | 058-271-1313 |
URL | https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/ |
岐阜県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岐阜県で開催中の展覧会