この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
今年はオリンピック、パラリンピックの年。
競技種目に選ばれたサッカーや水泳などのスポーツから相撲や弓道などの武道、さらに《ビン乗せ競争》やローラースケートなどのゲームや娯楽まで、記録や勝利をめざすだけではないさまざまな運動のあり様を、美術表現のなかに探ります。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2016年7月14日(木)~2016年10月4日(火)
|
---|---|
会場 |
福岡アジア美術館
![]() |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階 |
時間 |
9:30~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
水曜日 |
観覧料 | 一般 200円(150円) 高校・大学生 150円(100円) 中学生以下無料 |
TEL | 092-263-1100 |
URL | http://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/detail/330 |
福岡アジア美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

イ・デワ・プテゥ・モコ(インドネシア)《ビン乗せ競争》1994年

サンミン(ミャンマー)《競争》2003年

卓球で遊ぶ(作家不詳)

大好きな凧(プラパン・シーソート)