この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
新たに佐賀県指定重要文化財となった「鍋島直大像」をはじめとする鍋島家伝来品の中から、隠れた見どころを知っていただきたい品々について、「江戸時代編」「明治以降編」の2期に分けて公開します。
はじめて見る資料も、どこかで見たことのある資料も、佐賀県の新しい重要文化財も…
「しってる」ポイントを見つけながら「しらない」ことに出会えるように、資料にまつわる意外なエピソードや共通点、重要文化財になった理由など、様々な視点から鍋島家伝来品の見どころを分かりやすく紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年7月27日(火)~2021年12月26日(日)
|
---|---|
会場 |
徴古館
![]() |
住所 | 佐賀県佐賀市松原2-5-22 |
時間 |
9:30~16:00
(最終入場時間 15:40)
|
休館日 |
月曜日 但し、祝日の場合は翌日 お盆期間(8月13日~15日) ※10月4日(月)~25日(月)は展示替えのため休館。常設展示はありません |
観覧料 | 300円(中学生以下 無料) |
TEL | 0952-23-4200 |
URL | http://www.nabeshima.or.jp/ |
徴古館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
佐賀県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

鍋島直大像(百武兼行筆) 公益財団法人鍋島報效会所蔵

鍋島直熈筆漢詩書 公益財団法人鍋島報效会所蔵

褒賞録 公益財団法人鍋島報效会所蔵(佐賀県立図書館寄託)

龍造寺隆信像 公益財団法人鍋島報效会所蔵

杏葉紋散太刀拵鐔 公益財団法人鍋島報效会所蔵(佐賀県立博物館・美術館寄託)

杏葉紋入和鏡 公益財団法人鍋島報效会所蔵

筋花杏葉紋目貫 公益財団法人鍋島報效会所蔵

色絵茶碗 公益財団法人鍋島報效会所蔵

村梨子地杏葉紋揚羽蝶紋散鼻紙台 公益財団法人鍋島報效会所蔵