郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020
生きることから─柏崎栄助とデザイン

福岡県立美術館

  • 開催期間:2021年1月23日(土)~2021年3月14日(日)
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-2
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-3
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-4
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-5
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-6
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-7
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-8
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-9
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-10
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-11
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-12
柏崎栄助デザイン《朱漆香水入》1935年頃、《クロトン文色漆小物入》1934-1942年、《ガラス鉢「ゆれる器」》 1970年頃(いずれも福岡県立美術館蔵)
いずれも柏崎栄助デザイン《アルマイト貼色漆手箱》(1943年頃、福岡県立美術館蔵)
柏崎栄助デザイン 《ガラス鉢「ゆれる器」》 1970年頃、 福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン 《竹編籠》 1949年頃、 福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《クロトン文色漆小物入》1934-1942年、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《黒漆小物入》1935年頃、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《縞文オルゴール付漆宝石箱》1965年頃、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《朱漆香水入》1935年頃、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《朱漆小物入》1935年頃、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《色漆手箱》1934-1942年、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《白磁水差》1965年頃、福岡県立美術館蔵
柏崎栄助デザイン《螺鈿文漆手箱》1965年頃、福岡県立美術館蔵
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1
郷土の美術をみる・しる・まなぶ 2020 生きることから─柏崎栄助とデザイン 福岡県立美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

琉球漆器のデザイン革新などで知られるデザイナー・柏崎栄助(1910-86)は、秋田県で生まれ、沖縄などで活動したのち、1949年からは福岡を拠点とし、県内や九州各地のデザイン関係者に大きな影響を与えました。

優美な曲線を描く漆塗の香水瓶入れに、海を思わせる美しい青が揺蕩う硝子の「ゆれる器」。「菜の花畑」や「れんげ草」と名づけられ、その土地の風景を想起させるような柔らかで清澄な色彩の筑後花筵。多くの珠玉のデザインを生み出した柏崎ですが、その人生を振り返ると非常に多面的な活動に取り組んでいることに気づかされます。福岡学芸大学(現・福岡教育大学)や九州産業大学等で教鞭をとる一方で、九州クラフトデザイナー協会や九州デザインコミッティーを組織し、各地の産業と連携して製品開発や販路拡大に尽力しました。また、かつて天神の福岡ビルにあった伝説的な総合インテリアショップNICの立ち上げ・運営にも深く関わっています。

まだ「デザイン」という言葉が日本に定着していない時期から、そのキャリアをスタートさせた柏崎は、その生涯を通じ、その地域の風土とそこに生きる人々と向き合い、様々な試行錯誤を経て、新しい時代の文化と生活のかたちを作ることに取り組み続けました。

柏崎は毎夏訪れた沖縄での日記に以下のように記しています。
「すべての創造活動は、生きるという基本から始まる。」「私はデザイナーという技術家としての突込みに走っているが、人間が生きることからデザイナーの仕事は始まるのだ。」
『沖縄日記 柏崎栄助遺稿集』(1989年)

柏崎栄助という福岡を代表するデザイナーが生み出したかたち、そしてその背後にある当時の生活や文化、社会を、福岡県立美術館でお楽しみください。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2021年1月23日(土)~2021年3月14日(日)
会場 福岡県立美術館 Google Map
展示室福岡県立美術館 4階展示室
住所 福岡県福岡市中央区天神5-2-1
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日 
※ただし祝休日の場合はその翌平日
観覧料 一般 500円 (350円)
高大生 200円 (140円)
小中生 100円 (80円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※次の方々は入場無料
    身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介護者/教職員が引率する小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校の児童・生徒及びその引率者/土曜日来館の高校生以下の方
TEL092-715-3551
URLhttp://fukuoka-kenbi.jp/

福岡県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

福岡県立美術館 福岡県立美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

柏崎栄助デザイン《朱漆香水入》1935年頃、《クロトン文色漆小物入》1934-1942年、《ガラス鉢「ゆれる器」》 1970年頃(いずれも福岡県立美術館蔵)

いずれも柏崎栄助デザイン《アルマイト貼色漆手箱》(1943年頃、福岡県立美術館蔵)

柏崎栄助デザイン 《ガラス鉢「ゆれる器」》 1970年頃、 福岡県立美術館蔵

柏崎栄助デザイン 《竹編籠》 1949年頃、 福岡県立美術館蔵

柏崎栄助デザイン《クロトン文色漆小物入》1934-1942年、福岡県立美術館蔵

柏崎栄助デザイン《黒漆小物入》1935年頃、福岡県立美術館蔵

柏崎栄助デザイン《縞文オルゴール付漆宝石箱》1965年頃、福岡県立美術館蔵

柏崎栄助デザイン《朱漆香水入》1935年頃、福岡県立美術館蔵

柏崎栄助デザイン《朱漆小物入》1935年頃、福岡県立美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE