この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
柳澤紀子は東京藝術大学在学中にゴーギャンの木版画「ノアノア」から電撃的な感銘を受け、大学院では当時フランス留学から帰朝した駒井哲郎に師事し、銅版画を学び在学中よりその才能を開花させる。
銅版画を中心に作家としてのスタートを切り、その後、サイズの制約を受けないミクストメディアやパブリック・アートへと展開し、国内外で高い評価を受けている。
2006年に初めてキエフを訪れて以降、制作されている作品「Test Zone」(放射能実験にかかわる危険地域を象徴するイメージ)のシリーズのように原発など科学技術と人間の関わりなどを扱った作品や人と自然、特に動物との関わりを強く意識した作品、人体をモチーフに人間の内面を深く掘り起こそうとする作品など、造形作品としての魅力や技量だけでは無く、常に現実を見つめ実社会を反映したテーマを持つ作品は美術の愛好家だけでは無く、人種、世代、ジェンダーを超えて多くの人々に問いかけるメッセージが込められている。
本展では特に社会的なテーマを持つ作品を通して柳澤の優れた仕事を紹介し、その作品に込められたメッセージについても観覧者と共に考えたい。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年10月17日(土)~2020年12月20日(日)
|
---|---|
会場 |
カスヤの森現代美術館
![]() |
住所 | 神奈川県横須賀市平作7-12-13 |
時間 |
10:00~17:30
(最終入場時間 17:00)
|
休館日 |
月曜日 火曜日 水曜日 11月3日、11月23日 |
観覧料 | 一般 700円 学生 600円(小学生は400円) |
TEL | 046-852-3030 |
URL | https://www.museum-haus-kasuya.com/ |
カスヤの森現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

柳澤紀子「静かに草を食む」2020年 ミクストメディア 119.0 x 97.5cm