この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
福岡市博物館は、本年度、開館30周年を迎えます。これを記念する展覧会として、17万件以上の収蔵品の中から、選りすぐりの名品を一堂に紹介する「ふくおかの名宝」を開催します。
福岡市博物館が所蔵する国指定文化財をはじめ、福岡という都市が長い歴史の中で培って来た技術や産業を伝える品々、福岡の先人たちが生み出した文化遺産など、多角的に博物館コレクションを堪能することのできる内容です。
なかでも福岡藩主・黒田家に伝来した名宝は、本展における大きな柱です。例年、それぞれ1月と2月に期間限定公開する刀 名物「圧切長谷部」(国宝)と太刀 名物「日光一文字」(国宝)も2口揃いで、通常より長い期間の公開となります。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年10月10日(土)〜2020年11月29日(日)
|
---|---|
会場 |
福岡市博物館
![]() |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1 |
時間 |
9:30〜17:30
(最終入場時間 17:00)
|
休館日 |
月曜日 (月曜日が祝日の場合は翌平日) ※11月23日は開館、11月24日は休館 |
観覧料 | 一般・高大生 700円 中学生以下 無料
|
TEL | 092-845-5011 |
URL | http://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/special/2020/fukuokanomeihou/ |
福岡市博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

黒漆塗桃形大水牛脇立兜

国宝 太刀 名物「日光一文字」

国宝 刀 名物「圧切長谷部」・金霰鮫青漆打刀拵

博多祇園山笠巡行図(部分)

展覧会ビジュアル