この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
田中達也は、ジオラマ用人形と日用品で作り出す「見立て」で構成される、ある種の日常風景のミニチュア写真作品を毎日発表しています。その作品は、SNS を通じて世界中で瞬時に共有され、文化も世代も違う、たくさんの人々を楽しませ続けています。
本展では、近年の代表的な写真作品約 120 点のほか、約 50 点のミニチュア立体作品を展示。
熊本で江戸時代からいまに続く市民文化「つくりもん」の系譜を思わせるような「優しい笑い」と「時事性」をたっぷり盛り込んだ作品で、(勤勉で)ユニークな表現者として活躍する田中達也の魅力と秘密を紹介する展覧会です。
田中達也 たなか たつや
ミニチュア写真家・見立て作家。1981 年熊本県生まれ。
2011 年から日用品とジオラマ用人形をモチーフにして、日常にある物を別の物に見立てたアート「MINIATURE CALENDAR」をインターネット上で発表し、現在もなお毎日更新・新作を発表。2017 年、NHKの朝ドラ「ひよっこ」のオープニング映像で一躍注目を集める。田中の Instagram のフォロワー数は 270 万人を超えており、SNS という新しいメディアと時流にフィットした最新の表現者のひとり。
公式ホームページ
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年1月29日(金)~2021年3月14日(日)
|
---|---|
会場 |
熊本市現代美術館
![]() |
住所 | 熊本県熊本市中央区上通町2-3 びぷれす熊日会館3階 |
時間 |
10:00~20:00
(最終入場時間 19:30)
|
休館日 |
火曜日 2月24日(水) ※ただし2月23日、3月2日・9日は開館 |
観覧料 | 一般 1,100(900)円 シニア(65 歳以上) 900(700)円 学生(高校生以上) 600(500)円 中学生以下無料
|
TEL | 096-278-7500 |
URL | https://www.camk.jp/ |
熊本市現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
熊本県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

田中達也 《 お菓子な虹 》 2019年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 おスシティー 》 2018年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 XXXXXLサイズの波 》 2018年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 いつまでも新鮮な気持ちを忘れずに 》 2017年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《「 都会の色には染まらないわ 」》 2017年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 「 ハブアライストリップ !」 》 2018年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 オツカレーター 》 2017年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 しばらくここで待ってクリップ 》 2018年 ©Tatsuya Tanaka

田中達也 《 デートはキンチョウする 》 2017年 ©Tatsuya Tanaka