この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
いまだ厳しい世情のなか、日常生活や、展覧会、音楽会、観劇やスポーツなど、これまで普通に当たり前と思っていたことが中止や延期になるにつれ、文化とはなにか、また人間が生きるとはどういうことなのかと改めて考えさせられます。
そこで本展では、なにより大切なかけがえのない日常に思いをはせて、
1.STAY HOME(家のあるイメージ)
2.日常の風景
3.国内外の風景
の 3 章によって、保田春彦の彫刻や勝呂忠、川口紀美雄のテンペラなど、多彩に表現された家のなかで温かく人の営みや気配が感じられる作品、さらに石井礼子が描いた身近な家族の笑顔と団らんの生活のほか、カフェにつどい、歌い踊り、日常生活をたのしむ様々に活写された人々の姿、澄んだ空気感とともに穏やかな広がりを見せるなつかしい風景を選び、約30作家の約50点を展示します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年8月1日(土)~2020年9月27日(日)
|
---|---|
会場 | 平塚市美術館 Google Map |
住所 | 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 |
時間 |
9:30~17:00
(最終入場時間 16:30)
|
休館日 |
月曜日 8月11日(火)、9月23日(水) ※ただし、8月10日、9月21日は開館 |
観覧料 | 一般 200円(140円) 高大生 100円(70円)
|
TEL | 0463-35-2111 |
URL | http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/ |
割引券 | http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/info3.html |
平塚市美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会