この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
「親子でみる美術展」は、子どもにわかりやすいテーマや作品構成を設定し、美術品や歴史資料に、そして美術館そのものに親しんでもらうことを目的とした展覧会です。
今回は、細川家のお殿さまやお姫さまの生活を飾った動植物を紹介します。
お殿様の甲冑に登場するウサギ。食器に描かれた素朴な植物、絵画に登場するつぶらな瞳のあのモフモフ集団!この夏は二の丸動植物園へGo!
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年7月18日(土)~2020年9月22日(火・祝)
|
---|---|
会場 |
熊本県立美術館
![]() |
展示室 | 熊本県立美術館 本館別棟展示室 |
住所 | 熊本県熊本市中央区二の丸2番 |
時間 |
9:30~17:15
(最終入場時間 16:45)
|
休館日 |
月曜日 ※月曜祝日の場合は開館し、翌平日休館 |
観覧料 | 一般 210円(160円) 大学生 130円(100円)
|
TEL | 096-352-2111 |
URL | https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/ |
熊本県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
熊本県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

細川慈詮所用《黒革包紅糸威丸胴具足》(部分) 江戸時代後期(19世紀) 永青文庫所蔵(熊本県立美術館寄託)

《紅地柳蝙蝠撫子文様 単四ツ身》(明治時代初期)熊本県立美術館所蔵

細川斉茲《猫図》江戸時代後期(19世紀)永青文庫所蔵 ※展示期間:7月18日(土)~8月16日(日)