手仕事の美と技 ―博多張子―

福岡市博物館

  • 開催期間:2020年4月28日(火)~2020年7月12日(日)
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-1
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-2
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-3
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-4
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-5
恵比須だるま・男だるま・張子の虎
恵比須流の鯛
張子の土型(男だるま)
張子面 各種
姫だるま
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-1
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-1
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-1
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-1
手仕事の美と技 ―博多張子― 福岡市博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

「博多張子(はりこ)」は、日々の暮らしの中で愛され続けている伝統工芸品の一つです。

十日恵比須で売られている福笹の鯛や福引の景品である「福おこし(ダルマ)」、博多どんたくで欠かせないお面、さらに男児が生まれると端午の節句に張子のトラを贈るのが博多の古くからの習わしです。

また、伝統芸能である博多仁和加ではボテカヅラを被り、にわか面を身につけて行います。このように博多張子は芸能の用具や縁起物として、人々から親しまれてきました。

博多張子の始まりは、江戸中期に博多御用商人が上方(大坂)で張子の作り方を学び、博多に持ち帰ったと伝えられています。

一つ一つ手作業で作られる博多張子には、手仕事の「技」が隠れ、工芸品としての「美」が備わっています。

本展覧会では、博多張子の製作用具や工程などを紹介するとともに、福岡市博物館所蔵の全国各地の張子人形も併せて展示します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2020年4月28日(火)~2020年7月12日(日)
会場 福岡市博物館 Google Map
住所 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1
時間 9:30~17:30 (最終入場時間 17:00)
  • ※夏期開館時間は変更可能性あり
休館日 月曜日 
※月曜日が休日の場合は翌平日休館
観覧料 一般 200円(150円)
高・大生 150円(100円)
中学生以下 無料
  • ※( )内は20人以上の団体料金
TEL092-845-5011
URLhttp://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/554/

福岡市博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

福岡市博物館 福岡市博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

恵比須だるま・男だるま・張子の虎

恵比須流の鯛

張子の土型(男だるま)

張子面 各種

姫だるま

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE