この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
明治維新とともに日本では近代化が進み、急速な西洋文化の流入が始まりました。日本人の画家たちもまた、ヨーロッパの文化や芸術に衝撃を受け、自身の作品に多かれ少なかれ取り入れていくことになります。
本展では、日本の洋画家たちの作品を中心とした約55点により、彼らがヨーロッパに抱いた憧れや葛藤の念から生み出した表現の数々をご覧いただきます。
画家たちそれぞれが感じた「欧羅巴」を、その作品の魅力とともにお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年6月5日(金)〜2020年9月6日(日)
|
---|---|
会場 |
メナード美術館
![]() |
住所 | 愛知県小牧市小牧五丁目250番地 |
時間 | 10:00〜17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 ※ただし8月10日は開館 8月11日(火) |
観覧料 | 一般 900円 高大生 600円 小中生 300円
|
TEL | 0568-75-5787 |
URL | https://museum.menard.co.jp/ |
メナード美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

岸田劉生《童女洋装》 1926年 メナード美術館 初公開コレクション

歌川広重《名所江戸百景・亀戸梅屋舗》 1857年 メナード美術館 初公開コレクション

佐伯祐三《街角の広告》1927年 メナード美術館蔵

安井曽太郎《卓上静物》1950年 メナード美術館蔵