この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
カスヤの森現代美術館では、1994年の開館当初より戦後美術を語る上で欠くことの出来ない作家としてヨーゼフ・ボイスの作品を常設展示に加え個人コレクターとの共催等により企画展としても繰り返し紹介しています。
ヨーゼフ・ボイスは「社会彫刻」と呼ばれる社会の中に機能する芸術の概念を生み出し、60年代以降のアートシーンに多大な影響を与えると共にその作品やアクションを通し、政治、経済、環境という社会的な問題について様々なメッセージを発信し続ける事で従来の近代美術を克服し20世紀を代表する作家の一人です。
今年に入りドイツで制作されたドキュメンタリー映画(2016年制作)が公開されるなど、没後30年を超えてなお、その存在は薄れること無く多くの人々の注目を集め、影響を与え続けています。
そして、作品を通して語られるメッセージは、芸術に関わる特別な人だけに向けられたものでは無く、すべての人に対しての問いかけであり、時間を超えて繰り返し想起されるべき価値を有すると考えます。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2019年8月10日(土)~2019年10月6日(日)
|
---|---|
会場 |
カスヤの森現代美術館
![]() |
住所 | 神奈川県横須賀市平作7-12-13 |
時間 | 10:00~17:30 (最終入場時間 17:00) |
休館日 |
月曜日 火曜日 水曜日 |
観覧料 | 一般 600円 学生 500円(小学生300円) |
TEL | 046-852-3030 |
URL | https://www.museum-haus-kasuya.com/ |
カスヤの森現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

Celtic + ~~~ (1971)

Zwei Fräulein mit leuchtendem Brot (1966)

Katalog Museum Mönchengladbach (1967)

Ja Ja Ja Ja Ja, Nee Nee Nee Nee Nee (1969)

Hasenblut(1971-79)

Objekt zum Schmieren und Drehen (1972)

会場風景