EXHIBITION
- HOME>
- EXHIBITION【美術館・展覧会情報】>
- 愛媛県の展覧会>
- 高野山金剛峯寺襖絵完成記念千住博展
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
-
世界的に活躍する日本画家・千住博の新作襖絵が、高野山金剛峯寺で長らく白襖となっていた茶の間と囲炉裏の間へ奉納されることになりました。
本展ではその完成記念として、奉納に先駆け、これらを紹介します。総延長17メートルの《断崖図》、25メートルの《瀧図》から成る奉納画は、画家自身が画業の集大成と位置付ける大作になりました。
そのほか、初期からこれまでの代表作を展覧いたします。画業40余年にわたって日本画の新しい可能性に挑み続けてきた、千住博の世界観をご堪能ください。
◆ 千住博(せんじゅひろし)
1958年、東京都生まれ。1982年、東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業、同大学院後期博士課程単位取得満期退学。1995年、第46回ヴェネツィア・ビエンナーレにて東洋人として初めて名誉賞受賞。
2007‐13年、京都造形芸術大学学長、現在同大学教授。2011年、軽井沢千住博美術館開館。2013年、大徳寺聚光院に襖絵奉納。羽田空港やJR博多駅などのアートディレクションをはじめ、数々の舞台美術も手がける。活動は国際的で多岐にわたり、作品は日米の主要美術館に収蔵されている。現在、ニューヨーク在住。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2019年11月16日(土)〜2020年1月19日(日) |
---|---|
会場 | 愛媛県美術館新館1階 [企画展示室]![]() |
住所 | 愛媛県松山市堀之内 [MAP] |
時間 |
9:40〜18:00(最終入場時間 17:30)
|
休館日 | 11月18日(月)、25日(月)、12月3日(火)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、29日(日)~1月1日(水)、7日(火)、14日(火) |
観覧料 | 一般 1,400円(1,200円)
高大生 900円(700円) 小中生 600円(400円)
|
TEL | 089-932-0010 |
URL | https://www.ehime-art.jp/ |
愛媛県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価REVIEWS
この展覧会にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛媛県で開催中の展覧会
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
- 会員登録はこちらから
- SIGN UP
- ログインはこちらから
- SIGN IN
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら