この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
デトロイト美術館(Detroit Institute of Arts,通称DIA)は、アメリカ合衆国ミシガン州・デトロイトに位置し、古代エジプト美術から現代美術まで、65,000点以上の作品を所蔵するアメリカを代表する美術館のひとつです。
1885年に開館して以来、新聞界や自動車業界の有力者らの資金援助を通じて、世界屈指のコレクションを誇る美術館として成長したデトロイト美術館は、アメリカでゴッホやマティスの作品を初めて購入した美術館としても有名であり、今では年間約60万人が訪れるアメリカ屈指の美術館です。
このデトロイト美術館が存続の危機に陥ったのが、2013年7月のデトロイト市の財政破綻でした。市の深刻な財政難により、収蔵する美術品の売却の可能性も取り沙汰されました。しかし、国内外からの資金援助により、美術品は売却されることなく存続しました。危機を乗り越え、今なお美術館のコレクションの中核を成しているのが、モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソなど印象派、ポスト印象派の作家による作品です。
今回、デトロイト美術館の絵画コレクションの傑作の中から、モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソ等、名作中の名作52点による、デトロイト美術館展の開催です。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2016年4月27日(水)〜2016年6月26日(日) |
---|---|
会場 |
豊田市美術館
![]() |
住所 | 愛知県豊田市小坂本町8-5-1 |
時間 |
10:00〜17:30
(最終入場時間 17:00)
|
休館日 |
月曜日 但し、5/2は開館 |
観覧料 | 一般 1,400円(1,200円) 高校・大学生 1,000円(800円)
|
TEL | 0565-34-6610 |
URL | http://www.detroit2016.com/ |
豊田市美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

エドガー・ドガ 《楽屋の踊り子たち》 c.1879
City of Detroit Purchase

クロード・モネ 《グラジオラス》 c.1876
City of Detroit Purchase

ピエール・オーギュスト・ルノワール 《座る浴女》 1903-1906
Bequest of Robert H. Tannahill

ポール・セザンヌ 《サント=ヴィクトワール山》 c.1904-1906
Bequest of Robert H. Tannahill

ポール・ゴーギャン 《自画像》 c.1893
Gift of Robert H. Tannahill

フィンセント・ファン・ゴッホ 《自画像》 1887
City of Detroit Purchase

エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー 《月下の冬景色》 1919
Gift of Curt Valentin in memory of the artist on the occasion of Dr. William R. Valentiner's 60th birthday

アンリ・マティス 《窓》 1916
City of Detroit Purchase

アメデオ・モディリアーニ 《女の肖像》 1917-1920
City of Detroit Purchase