この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
1964年10月、先の東京オリンピックに合わせて「オリンピック東京大会組織委員会協賛芸術展示 浮世絵・風俗画名作展」が、国際浮世絵学会(当時、日本浮世絵協会)の主催で開催されました。
そして2020年、ふたたび、東京にオリンピックがやってくるこの年に、浮世絵の素晴らしさを紹介する展覧会を開催します。
今回開催する「大浮世絵展-歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」は、2014年に開催し、全国3会場で約38万人を集め、浮世絵ブームを作り出した「大浮世絵展」に続く展覧会です。
本展は明治まで続いた浮世絵/Ukiyo-eの歴史の中でも、現在最も人気のある喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳の5人にフォーカスし、国内のほか欧米の美術館、博物館、個人コレクション等から傑作だけを集めました。
保存状況によって作品の状態に差が出る浮世絵ですが、本展では、国際浮世絵学会の監修のもと、優品ばかりを集めています。浮世絵本来の鮮やかさに、来館者の方々も目を奪われることでしょう。
歌麿は美人画、写楽は役者絵、北斎と広重は風景画と花鳥画、国芳は勇壮な武者絵と機知に富んだ戯画―と、絵師のエッセンスを凝縮した内容は、「誰もが知っており、そして誰もが見たい」ものになっています。
浮世絵師のビッグネームそれぞれの代表作が一堂に会する本展覧会に、どうぞご期待ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2020年4月3日(金)〜2020年5月31日(日)
|
---|---|
会場 |
愛知県美術館
![]() |
展示室 | 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階) |
住所 | 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階 |
時間 |
10:00〜18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 5月7日(木) ※ただし5月4日は開館 |
観覧料 | 一般 1,400円(1,200円) 高校・大学生 1,100円(900円) 中学生以下 無料
|
TEL | 050-5542-8600(ハローダイヤル) |
URL | https://dai-ukiyoe.jp/ |
愛知県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

喜多川歌麿「婦女人相十品 ポペンを吹く娘」江戸時代/寛政4-5年(1792-3)頃、大判錦絵
メトロポリタン美術館蔵 Image copyright ©The Metropolitan Museum of Art / Image source: Art Resource, NY
展示期間:2020年4月21日~5月10日(愛知会場)

喜多川歌麿「当時三美人」江戸時代/寛政5年(1793)頃、大判錦絵
ベルギー王立美術歴史博物館蔵 Royal Museums of Art and History, Brussels
展示期間:2020年5月3日~5月31日(愛知会場)

喜多川歌麿「難波屋おきた」江戸時代/寛政5年(1973)頃、大判錦絵
ミネアポリス美術館蔵 Photo : Minneapolis Institute of Art
展示期間:2020年4月3日~5月2日(愛知会場)

東洲斎写楽「3代目大谷鬼次の江戸兵衛」江戸時代/寛政6年(1794)、大判錦絵
シカゴ美術館蔵 Photography ©The Art Institute of Chicago / Image source: Art Resource, NY
展示期間:2020年4月3日~5月31日(愛知会場)

東洲斎写楽「市川鰕蔵の竹村定之進」江戸時代/寛政6年(1794)、大判錦絵
ボストン美術館 Photograph © 2019 Museum of Fine Arts, Boston
展示期間:2020年4月3日~5月31日(愛知会場)

東洲斎写楽「4代目岩井半四郎の重の井」江戸時代/寛政6年(1794)、大判錦絵
メトロポリタン美術館蔵 Image copyright ©The Metropolitan Museum of Art / Image source: Art Resource, NY
展示期間:2020年4月28日~5月17日(愛知会場)

葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」江戸時代/天保2-4年(1831-33)頃、横大判錦絵
ミネアポリス美術館蔵 Photo : Minneapolis Institute of Art
展示期間:2020年4月3日~5月2日(愛知会場)

葛飾北斎「冨嶽三十六景 凱風快晴」江戸時代/天保2-4年(1831-33)頃、横大判錦絵
東京都江戸東京博物館蔵
展示期間:2020年5月3日~5月31日(愛知会場)

葛飾北斎「諸国瀧廻り 下野黒髪山きりふりの滝」江戸時代/天保4年(1833)頃、大判錦絵
中外産業株式会社蔵 原安三郎コレクション
展示期間:2020年4月3日~5月2日(愛知会場)