「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東

大分県立美術館(OPAM)

  • 開催期間:2015年10月31日(土)~2016年1月24日(日)
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-2
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-3
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-4
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-5
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-6
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-7
グスタフ・クリムト 《ヌーダ・ヴェリタス》 1899年
オーストリア演劇博物館 Theatermuseum, Vienna
ルドルフ・シュタイナー 《無題(黒板絵、1924年6月30日の講義より)》 1924年
ルドルフ・シュタイナー・アーカイヴ(ドルナッハ)
横尾龍彦 《青い風》 2003年 作家蔵
円空 《善女龍王像》 江戸時代 豊田市民芸館
《修正鬼会面(荒鬼面)》 江戸時代 智恩寺
《天福寺 木造菩薩立像》 奈良~平安時代前期 宇佐市黒区
《土偶》 縄文時代 中津南高等学校
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1
「神々の黄昏」―東西のヴィーナス出会う世紀末、心の風景(けしき)、西東 大分県立美術館(OPAM)-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

ウィーン世紀末の⻩金の装飾画家グスタフ・クリムトの最高傑作《ヌーダ・ヴェリタス(真実の裸身)》。手鏡を差し出し観客を見つめ返す女神、挑発するヴィーナスの姿は、官能的で神秘的だ。

開館記念展 vol.2「神々の⻩昏」では、クリムトの女神が、宇佐の天福寺に残る奈良〜平安時代の木彫仏像、大分のヴィーナスと、時空を超えた空前絶後の出会いを果たす。

大分県北東部、宇佐・国東地域は、神秘の宝庫。古代宇佐神宮にはじまる八幡信仰、神仏習合の六郷満山の仏教文化を育んだ。古来の祈りと「見えないものへの憧れ」を現代の私たちへと甦らせる。
東⻄世紀末の女神を描いたアール・ヌーヴォー(モダンスタイル)絵画、大分の神々や祭りの土俗的造形、さらには現代美術に表明された「神秘思想」など、時空やジャンルを超越し、「大分の美、ヴィーナスへの憧れ」をドラマティックに演出する、全く新しいタイプの展覧会。

大分県の北東部に位置する宇佐・国東(くにさき)地域は、古代の宇佐神宮に発祥した八幡信仰や神仏習合のもと発展した六郷満山(ろくごうまんざん)の山岳仏教文化を育んだ土地。大分県立美術館では、開館記念展の第二弾として、日本の精神文化の一つの源泉ともいえる宇佐・国東地域に伝わる美術を紹介するとともに、古今東⻄に多様に存在する“聖なるもの”のイメージをあらわす美術を、時代・地域・分野を越える幅広い視野のもとに厳選し、再構成することを試みた。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2015年10月31日(土)~2016年1月24日(日)
  • 展示替えのため休展 2016年1月12日(火) ※コレクション展は開展
会場 大分県立美術館(OPAM) Google Map
展示室大分県立美術館 1階 展示室A、3階 展示室B
住所 大分県大分市寿町2番1号
時間 10:00~19:00 (最終入場時間 18:30)
  • ※金曜日・土曜日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
休館日 月曜日 
展示替えのため休展 2016年1月12日(火) ※コレクション展は開展
観覧料 当日券 一般 ¥1,200 大学・高校生 ¥800 中学・小学生 ¥600
団体券 一般 ¥1,000 大学・高校生 ¥600 中学・小学生 ¥400
※団体料金は20名以上
※小学生未満は無料
※障がい者手帳等をご提示の方とその付添者(1名)は無料
※学生の方は入館の際、学生証をご提示ください
※本展観覧券の半券で、本展の会期中に限りコレクション展観覧料が100円引きになります
※一部作品については展示替えがあります

  • チケット販売場所:
    大分県立美術館、iichiko総合文化センター1Fインフォメーション、トキハ会館、中央町プレイガイド、ヱトウ南海堂、大分市府内五番街商店街振興組合、大分フォーラス1F ACID GALLERY、JR九州みどりの窓口、ローソンチケット(L88618)、チケットぴあ(P767-087)
TEL097-533-4500
URLhttps://www.opam.jp/topics/detail/295

大分県立美術館(OPAM)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

大分県立美術館(OPAM) 大分県立美術館(OPAM)

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
大分県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

グスタフ・クリムト 《ヌーダ・ヴェリタス》 1899年
オーストリア演劇博物館 Theatermuseum, Vienna

ルドルフ・シュタイナー 《無題(黒板絵、1924年6月30日の講義より)》 1924年
ルドルフ・シュタイナー・アーカイヴ(ドルナッハ)

横尾龍彦 《青い風》 2003年 作家蔵

円空 《善女龍王像》 江戸時代 豊田市民芸館

《修正鬼会面(荒鬼面)》 江戸時代 智恩寺

《天福寺 木造菩薩立像》 奈良~平安時代前期 宇佐市黒区

《土偶》 縄文時代 中津南高等学校

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE