EXHIBITION
- HOME>
- EXHIBITION【美術館・展覧会情報】>
- 佐賀県の展覧会>
- 鍋島家の雛祭り
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
-
36万石佐賀藩主・侯爵鍋島家の御屋敷を飾ったおひなさまを紹介する、毎年恒例の雛祭り展です。
古写真をもとに、往時の雛祭りにならった長さ6mと5mという二つの大雛壇飾りに、明治から昭和初期の歴代夫人が愛しんだ雛人形・雛道具類約500点が並びます。
さらに今年は、鍋島家に伝わった「ボンボニエール」の数々も特別に公開します。
ボンボニエールは金平糖などの砂糖菓子を入れる小箱で、皇室や皇族、華族における慶事の際の引出物です。この機会にぜひご覧ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
〜
|
---|---|
会場 | 徴古館 [MAP] |
住所 | 佐賀県佐賀市松原2-5-22 |
時間 |
9:30〜16:00
|
休館日 |
会期中無休 |
観覧料 | 300円(小学生以下無料)
佐賀城下ひなまつり共通券は600円 |
TEL | 0952-23-4200 |
URL | http://www.nabeshima.or.jp/main/7.html |
徴古館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価REVIEWS
この展覧会にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
佐賀県で開催中の展覧会
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
- 会員登録はこちらから
- SIGN UP
- ログインはこちらから
- SIGN IN
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら