この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
マリメッコは、1951年にアルミ・ラティアによって創業されたフィンランドを代表するテキスタイルメーカーです。
初期よりデザイナーやアーティストを招聘し、彼らに自由な創作の場を提供することで独創的なデザインを生み出してきました。
マリメッコのデザインに特徴的な、鮮やかな色彩、大胆な構図、そして自然にインスパイアされた形態には、日本美術との親和性も見られます。
本展は、現在のマリメッコを牽引する3名の作家の代表作と共に、彼らが日本をイメージして制作した新作“JAPAN”を初披露するものです。
さらに、マリメッコデザイン監修による茶室「真理庵」が会場に彩を添えます。日本の伝統的な茶室とマリメッコの革新的なテキスタイルデザインの融合は、これまでにない空間を創出することでしょう。
フィンランドと日本の文化が出会い、触発し合う場を体感ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2018年11月17日(土)〜2019年2月24日(日) |
---|---|
会場 |
岐阜県現代陶芸美術館(セラミックパークMINO)
![]() |
展示室 | 岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅡ |
住所 | 岐阜県多治見市東町4-2-5(セラミックパークMINO内) |
時間 | 10:00〜18:00 (最終入場時間 17:30) |
休館日 |
月曜日 年末年始 月曜日が休日の場合は翌平日 年末年始 12月29日~1月3日 |
観覧料 | 一般 1,000円(900円) 大学生 800円(700円) 高校生以下 無料
|
TEL | 0572-28-3100 |
URL | http://www.cpm-gifu.jp/museum/ |
岐阜県現代陶芸美術館(セラミックパークMINO)の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岐阜県で開催中の展覧会
出展予定作品・関連画像IMAGESS

マイヤ・ロウエカリ《桜の花の雨》 2017年 マリメッコ・スピリッツ展のためのデザイン
“Kirsikankukkasade” Designed by Maija Louekari 2017 for Marimekko Spirit Exhibition

パーヴォ・ハロネン《光の輪》2017年 マリメッコ・スピリッツ展のためのデザイン
“Aureoli” Designed by Paavo Halonen 2017 for Marimekko Spirit Exhibition

アイノ=マイヤ・メッツォラ 《苔寺》 2017年 マリメッコ・スピリッツ展のためのデザイン
“Kokadera” Designed by Aino-Maija Metsola 2017 for Marimekko Spirit Exhibition