この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
1989年、横尾忠則は2つのアジア美術の展覧会「第3回アジア美術展」(福岡市美術館)と「第4回バングラデシュ・アジア美術ビエンナーレ」に参加しました。
本展では「第3回アジア美術展」のポスター原画や当時の図録、映像記録などで、横尾忠則とアジアとのかかわりを紐解きます。
また、それに先立って、インド大衆芸術に影響を受けて制作された1970年代のポスターも合わせて紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2018年9月20日(木)〜2018年12月25日(火)
|
---|---|
会場 |
福岡アジア美術館
![]() |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階 |
時間 |
9:30〜18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
水曜日 水曜が休日の場合はその翌平日 年末年始(12月26日~1月1日) |
観覧料 | 一般 200円(150円) 高校・大学生 150円(100円) 中学生以下無料
|
TEL | 092-263-1100 |
URL | http://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/detail/518 |
福岡アジア美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

横尾忠則(日本)「第3回アジア美術展」1989年、福岡市美術館所蔵

横尾忠則(日本)「SANTANALOTUS」1974年、福岡市美術館所蔵

横尾忠則(日本)「聖シャンバラ 火其地」1974年、福岡市美術館所蔵

横尾忠則(日本)「聖シャンバラ 火其天」1974年、福岡市美術館所蔵

横尾忠則(日本)「聖シャンバラ 土其天」1974年、福岡市美術館所蔵
