この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
開館18年目の秋を迎えるサトエ記念21世紀美術館では『藤井 勉展 ~家族の肖像・画家への追想~』を開催します。
藤井勉は秋田県仙北郡仙南村(現・美郷町)に生まれ、自身の娘3人の成長を細密な描写により描いた油彩作品で知られています。
後年は、岩手県小岩井農場近くの広大な敷地において家族と共に暮らし、東北の大自然が育んだ草花や木々を見つめ、雄大な大地が織りなす四季の情景を描いています。
惜しくも昨年9月に逝去されましたが、描かれた作品群は芸術家の感性を余すことなく後世に伝え続けていくことでしょう。
本展では、家族を描いた肖像作品をテーマとし、サトエ記念21世紀美術館のコレクション作品を中心に画業を回顧します。
画家としてだけではなく、1人の家人間として郷里・東北、そして、家族を見つめてきた画家・藤井勉の世界を是非ともご鑑賞ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2018年9月29日(土)~2019年3月10日(日)
2022年6月26日をもって閉館となりました
|
---|---|
会場 |
サトエ記念21世紀美術館
![]() |
住所 | 埼玉県加須市水深大立野2067 |
時間 | 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 10/9、1/15、2/12 ※ただし、10/8、12/24、1/14、2/11は開館 年末年始休館(12/25~1/8) |
観覧料 | 一般 900円 大学生・高校生 700円 小中学生 600円 障害のある方 500円 未就学児 無料 ※団体割引(20名様以上)および加須市民の方は上記より100円引となります
|
TEL | 0480-66-3806 |
URL | http://www.satoe-museum.or.jp/index.html |
サトエ記念21世紀美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
埼玉県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

藤井勉《雪が降る》油彩・キャンバス 130.2×162.1cm

藤井勉《梢》油彩・キャンバス 162.0×130.5cm

藤井勉《白》油彩・キャンバス 91.0×91.0cm

藤井勉《弥生》油彩・キャンバス 45.5×37.9cm

藤井勉《なでしこ(肩上げの亜希子)》油彩・キャンバス 116.7×91.0cm

藤井勉《月白》油彩・キャンバス 181.7×227.2cm

藤井勉《春の雪》水彩・紙 53.2×45.7cm