この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
ワールドワイドにユニークかつ多彩な活動を展開するアートユニット「明和電機」。
本展覧会では彼らが結成当初より開発してきた数々の製品を展示し、その活動の全貌に迫ります。
「魚器(NAKI)シリーズ」「ツクバシリーズ」「EDELWEISSシリース」「ボイスメカニクスシリーズ」などのアートから、オタマトーンなどの「おもちゃのできるまで」、明和電機のアイデアの源泉である「スケッチライブラリー」、明和電機のアイテムが購入できる「明和電機ショップ」、そして会場に設置されたステージでは、明和電機のライブパフォーマンスと自動演奏も行われます。
新作をふくむおよそ250点の「ナンセンスマシーン」が一同に集まる展覧会、心行くまで「明和電機」の世界に浸ることのできる絶好の機会です。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2018年10月6日(土)~2018年11月11日(日)
|
---|---|
会場 |
長崎県美術館
![]() |
住所 | 長崎県長崎市出島町2-1 |
時間 |
10:00~18:00
|
休館日 | 10月22日(月) |
観覧料 | 一般 1,100円(900円) 大学生・70歳以上 800円(600円) 高校生以下 無料
|
TEL | 095-833-2110 |
URL | http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/1044 |
長崎県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
長崎県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

セーモンズ

パチモク

オタマトーンジャンボ

プードルズヘッド

弓魚1号

魚コード

ベロミン
