この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
金魚をモチーフとした深堀隆介展との同時開催であることから、平塚市美術館の所蔵作品の中から、いきものを描いた作品約50点を紹介します。19紀以降の作家たちのいきものを見つめるまなざしの多様性をお楽しみください。
わたしたちは、はるか昔から、いきものと深くかかわりながら生活してきました。美術全集をひもとけば、いちばん始めにフランスのラスコー洞窟やスペインのアルタミラ洞窟の壁画が紹介されています。
そこにはいきいきとした動物の姿が描き出されており、人間が古来より動物に関心を寄せてきたことが分かります。以降、洋の東西を問わず、いきものは創作者のインスピレーションの源であり続け、多くの造形表現がなされてきました。
本展は、金魚をモチーフとする深堀隆介展との同時開催を受けて、平塚市美術館が所蔵する作品の中から、いきものを描いた絵画や彫刻作品を紹介するものです。
19~20世紀の作家たちのいきものを見つめるまなざしの多様性や自然界と人とのさまざまなかかわりに思いをはせていただければ幸いです。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2018年7月7日(土)~2018年9月2日(日)
|
---|---|
会場 | 平塚市美術館 Google Map |
住所 | 神奈川県平塚市西八幡1-3-3 |
時間 | 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 7/17(火) ※7/16 は開館 |
観覧料 | 一般 200円(140円) 高大生 100円(70円)
|
TEL | 0463-35-2111 |
URL | http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/ |
割引券 | http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/info3.html |
平塚市美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会