酒田の文化財と茶道名宝展

本間美術館

  • 開催期間:2018年4月8日(日)~2018年6月5日(火)
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-2
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-3
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-4
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-5
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-6
酒田市指定文化財 伊藤若冲 布袋図 香川黄中賛 (前期公開)
重要文化財 藤原定家 消息 十月八日 (前期公開)
山形県指定文化財 松尾芭蕉 玉志亭唱和懐紙 (後期公開)
山形県指定文化財 蕪村自筆句稿貼交屏風・呉春画 左隻 (後期公開)
酒田市指定文化財 長沢芦雪 狗児図扇面 (前期公開)
山形県指定文化財 割高台茶碗 (全期間公開)
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1
酒田の文化財と茶道名宝展 本間美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

北前船の寄港地として栄えた酒田には、全国各地から流行物や美術品が伝わっています。

そうした地域性から、江戸期以降も美術や歴史に対する嗜好は強く、数多くの美術品や史料が先人たちの熱意によって伝来されてきました。その中でも、特に貴重な品は国や県、酒田市の指定文化財となっています。

また、藩主酒井侯がお茶に傾倒していたことや、隣県の秋田から玉川遠州流が伝授されたことにより、酒田では古くから茶道が盛んでした。文化財には、藩主や茶人たちが珍重した茶道具や茶掛物も多く見られます。

本展では、本間美術館が所蔵する貴重な指定文化財と、本間家が藩主より拝領した茶道具の名品を紹介します。

日本遺産『荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~』の構成文化財でもある「鶴舞園」と共に、酒田の文化と歴史、日本をはじめとする東洋美術の粋をお楽しみ下さい。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2018年4月8日(日)~2018年6月5日(火)
  • 前期:4/8~5/9 後期:5/10~6/5
会場 本間美術館 Google Map
住所 山形県酒田市御成町7-7
時間 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • 11月~3月は、9:00~16:30
    (最終入館時間 16:00)
休館日 会期中無休 
観覧料 一般 900円(810円)
高・大学生 400円(350円)
小・中学生無料
  • ※( )内は20名以上の団体入館料
TEL0234-24-4311
URLhttp://www.homma-museum.or.jp/

本間美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

本間美術館 本間美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
山形県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

酒田市指定文化財 伊藤若冲 布袋図 香川黄中賛 (前期公開)

重要文化財 藤原定家 消息 十月八日 (前期公開)

山形県指定文化財 松尾芭蕉 玉志亭唱和懐紙 (後期公開)

山形県指定文化財 蕪村自筆句稿貼交屏風・呉春画 左隻 (後期公開)

酒田市指定文化財 長沢芦雪 狗児図扇面 (前期公開)

山形県指定文化財 割高台茶碗 (全期間公開)

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE