この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
木村伊兵衛賞受賞作など、写真の新時代を切り開いてきた川内倫子(かわうち・りんこ)の代表作の初期から最新作までを、熊本・九州で初めて紹介。本展に向けて制作された熊本市民とのコラボレーション作品も初公開します。
写真家 川内倫子は、1972年、滋賀県生まれ。2002年『うたたね』『花火』(リトルモア刊) の二冊で第27回木村伊兵衛写真賞を受賞。2009年にICP(International Center of Photography)の第25回インフィニティ・アワード芸術部門受賞。2011年には米Apertureとの共同出版で新作写真集『Illuminance』(日本版はフォイル刊)を世界5カ国で同時出版。
2012年に東京都写真美術館で「照度 あめつち 影を見る」を開催し、2013年に芸術選奨新人賞を受賞。2015年にイケムラケイコとの共著『きらきら』出版。同年クンストハウス・ウィーンで個展を開催するなど、旺盛に活動の幅を広げている。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2016年1月23日(土)〜2016年3月27日(日) |
---|---|
会場 |
熊本市現代美術館
![]() |
住所 | 熊本県熊本市中央区上通町2-3 びぷれす熊日会館3階 |
時間 | 10:00〜20:00 (最終入場時間 19:30) |
休館日 |
火曜日 |
観覧料 | 一般 1000(800)円 シニア(65才以上) 800(600)円 学生(高校生以上) 500(400)円
|
TEL | 096-278-7500 |
URL | https://www.camk.jp/ |
熊本市現代美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
熊本県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

無題《川が私を受け入れてくれた》シリーズより(2015) 作家蔵 ©Rinko Kawauchi

無題《Cui Cui》シリーズより(2005) Cプリント、1016x1016mm IZU PHOTO MUSEUM蔵 ©Rinko Kawauchi

無題《あめつち》シリーズより(2012) 発色現像方式印画、1480x1850mm 東京都写真美術館蔵 *熊本・阿蘇の野焼きを取材した作品群 ©Rinko Kawauchi