新・桃山展 - 大航海時代の日本美術

九州国立博物館

  • 開催期間:2017年10月14日(土)~2017年11月26日(日)
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-2
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-3
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-4
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-5
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-6
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-7
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-8
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-9
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-10
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-11
国宝 檜図屏風(左隻) 狩野永徳筆 安土桃山時代1590年(天正18) 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日
国宝 檜図屏風(右隻) 狩野永徳筆 安土桃山時代1590年(天正18) 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日
重要文化財 黒楽茶碗 銘 ムキ栗 長次郎 安土桃山時代 16世紀 国(文化庁保管)
《展示期間》通期
南蛮屏風(左隻) 狩野内膳筆 安土桃山~江戸時代16~17世紀
《展示期間》10月14日~10月29日
南蛮屏風(右隻) 狩野内膳筆 安土桃山~江戸時代16~17世紀
《展示期間》10月14日~10月29日
国宝 松林図屏風(左隻) 長谷川等伯筆 安土桃山時代 16世紀 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日
国宝 松林図屏風(右隻) 長谷川等伯筆 安土桃山時代 16世紀 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日
重要文化財 泰西王侯騎馬図屏風 江戸時代 17世紀 兵庫・神戸市立博物館
《展示期間》10月14日~11月5日
重要文化財 泰西王侯騎馬図屏風 江戸時代 17世紀 東京・サントリー美術館
《展示期間》11月7日~11月26日
重要文化財 金襴軍袍 安土桃山~江戸時代 16~17世紀 福岡市美術館
《展示期間》10月31日~11月26日
重要文化財 花鳥蒔絵螺鈿聖龕 安土桃山~江戸時代 16~17世紀 九州国立博物館
《展示期間》通期
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1
新・桃山展 - 大航海時代の日本美術 九州国立博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本展覧会は、倭寇(わこう)の船で来日したポルトガル人が鉄砲を伝えた1543年(または1542年)から、徳川幕府がキリスト教を禁じ、貿易統制を布いて「鎖国」を完成させた1639年までの約百年間に焦点を当て、「文化交流」という視点からこの激動の時代の美術を改めて見つめなおすものです。

この時期、世界に目を向ければ、大航海時代の先駆をつとめたポルトガルとスペインがアジアに到達して交易と宣教を推し進め、それに追尾する形でオランダやイギリスも東方貿易に参入しました。

このころ日本国内は、戦国大名が割拠する室町時代末期から、統一政権が誕生する江戸時代初期にあたり、その間、長い交流の歴史を持つ中国や朝鮮のほか、東南アジアの各地域やヨーロッパとの交渉が積極的に行なわれました。

本展覧会では、目まぐるしく変化する時勢と、人、モノの往来に対して異なる外交政策をとった三人の天下人- 織田信長、豊臣秀吉そして徳川家康 - を各章の案内役にすえ、彼らの時代を彩った名宝を、対外交流という観点から新たに見直します。

またエピローグでは、大航海時代に日本の屏風絵が数多く海を渡ったことに注目します。当時、日本から輸出された作例は、残念ながら現存しません。しかし、かつてスペイン領メキシコやポルトガル人居留地のマカオでは、日本からの輸出品にならい、油彩画の屏風が制作されたと言われます。このたび、国外コレクションに収められた貴重な屏風を日本で初めて公開し、近世初期に日本絵画が海外の美術に与えた影響の軌跡をご覧いただきます。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2017年10月14日(土)~2017年11月26日(日)
会場 九州国立博物館 Google Map
住所 福岡県太宰府市石坂4-7-2
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
  • ※毎週金曜日・土曜日は20:00まで夜間開館(最終入場時間 19:30)
休館日 月曜日 
観覧料 一般 1,600円(1,400円)
高大生 1,000円(800円)
小中生 600円(400円)

※( )内は前売りおよび団体料金
(有料の方が20名以上の場合)

【夜間割引料金】
一 般 1,400円
高大生 800円
小中生 400円

※夜間開館当日午後5時以降に九州国立博物館内券売所で販売。夜間割引料金で購入されたチケットで午後5時以前に入館することはできません。
  • ※上記料金で九州国立博物館4階「文化交流展(平常展)」もご観覧いただけます。
    ※障がい者手帳等をご持参の方とその介護者1名は無料です。展示室入口にて障がい者手帳等をご提示ください(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証)
    ※満65歳以上の方は前売り一般料金でご購入いただけます。券売所にて生年月日がわかるもの(健康保険証・運転免許証等)をご提示ください。
    ※小中生、高大生は学生証をご提示ください。
    ※キャンパスメンバーズの方は団体料金でご購入いただけます。券売所にて学生証、教職員証等をご提示ください。
TEL050-5542-8600 (ハローダイヤル) 9:00-20:00/年中無休
URLhttps://www.kyuhaku.jp/

九州国立博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

九州国立博物館 九州国立博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
福岡県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

国宝 檜図屏風(左隻) 狩野永徳筆 安土桃山時代1590年(天正18) 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日

国宝 檜図屏風(右隻) 狩野永徳筆 安土桃山時代1590年(天正18) 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日

重要文化財 黒楽茶碗 銘 ムキ栗 長次郎 安土桃山時代 16世紀 国(文化庁保管)
《展示期間》通期

南蛮屏風(左隻) 狩野内膳筆 安土桃山~江戸時代16~17世紀
《展示期間》10月14日~10月29日

南蛮屏風(右隻) 狩野内膳筆 安土桃山~江戸時代16~17世紀
《展示期間》10月14日~10月29日

国宝 松林図屏風(左隻) 長谷川等伯筆 安土桃山時代 16世紀 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日

国宝 松林図屏風(右隻) 長谷川等伯筆 安土桃山時代 16世紀 東京国立博物館
《展示期間》11月14日~11月26日

重要文化財 泰西王侯騎馬図屏風 江戸時代 17世紀 兵庫・神戸市立博物館
《展示期間》10月14日~11月5日

重要文化財 泰西王侯騎馬図屏風 江戸時代 17世紀 東京・サントリー美術館
《展示期間》11月7日~11月26日

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE