EXHIBITION
- HOME>
- EXHIBITION【美術館・展覧会情報】>
- 東京都の展覧会>
- 特別展 映画に魅せられた文豪・文士たち-知られざる珠玉のシネマガイド-
特別展 映画に魅せられた文豪・文士たち-知られざる珠玉のシネマガイド-
- 開催期間: 〜
- 開催ステータス:会期終了
- クリップ:1 件
- 谷崎潤一郎や川端康成、三島由紀夫ら「文豪・文士たち」による映画評約100本や当時の映画ポスター、プログラムなどを紹介
- 映画に魅せられ、そこに浪漫や未知の可能性を感じた谷崎潤一郎や川端康成、林芙美子、江戸川乱歩、三島由紀夫といった作家たちが、映画雑誌はもとより、新聞や「小説新潮」「群像」「文藝」などの文芸雑…Read More
- ※クリップとは?
この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
-
映画に魅せられ、そこに浪漫や未知の可能性を感じた谷崎潤一郎や川端康成、林芙美子、江戸川乱歩、三島由紀夫といった作家たちが、映画雑誌はもとより、新聞や「小説新潮」「群像」「文藝」などの文芸雑誌、また「藝術新潮」「アサヒグラフ」など多岐にわたる媒体にこぞって映画評・映画論を寄稿し、また熱く映画を語り合った時代がありました。
作家としての感性、尺度、表現で記された文章は一般的な映画評論家とは異なり独特の魅力に溢れ、それ自体がひとつの作品(読物)としての力を秘めています。
本展では、昭和初期から昭和30年代を中心に新聞や雑誌などに寄せられた「文豪・文士たち」による映画評、憧れの女優について書かれた記述など膨大な原稿の中から約100本を厳選し、寄稿された雑誌、公開当時の映画ポスター、プログラムなどと共に紹介するものです。
「文豪・文士たち」が誘う魅力あふれる映画の世界をお楽しみください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
〜
|
---|---|
会場 | 練馬区立石神井公園ふるさと文化館 [MAP] |
住所 | 東京都練馬区石神井町5-12-16 |
時間 |
9:00〜18:00(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 ※月曜日が祝休日のときは、その直後の祝休日でない日 |
観覧料 | 一般 300円(200円)
高校生・大学生 200円(100円) 65~74歳の方 150円 中学生以下と75歳以上の方は無料
|
TEL | 03-3996-4060 |
URL | http://www.neribun.or.jp/furusato.html |
練馬区立石神井公園ふるさと文化館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価REVIEWS
この展覧会にはまだレビューがありません。
最初のレビューを投稿してみませんか?
レビューを投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都練馬区で開催中の展覧会
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
- 会員登録はこちらから
- SIGN UP
- ログインはこちらから
- SIGN IN
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら