この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
館蔵品の中から、すぐれた歌人の肖像画(歌仙絵)、平安・鎌倉時代の古筆(和歌の書)、歌枕(和歌の題材となった名所)を描いた工芸品など名品約60点を展示(会期中一部展示替えあり)。
和歌の文化におけるイメージの形成と創作の源泉をたどります。
・国宝「源氏物語絵巻」4月29日―5月7日 展示予定
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2017年4月1日(土)~2017年5月7日(日)
|
---|---|
会場 |
五島美術館
![]() |
住所 | 東京都世田谷区上野毛3-9-25 |
時間 | 10:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
月曜日 |
観覧料 | 一般 1,000円 高・大学生 700円 中学生以下無料 |
TEL | 050-5541-8600(ハローダイヤル) 03-3703-0661(テープ案内) |
URL | https://www.gotoh-museum.or.jp/ |
五島美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
東京都世田谷区で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

重要文化財 上畳本三十六歌仙絵 紀貫之像 鎌倉時代・13世紀 五島美術館蔵