開館30周年記念特別展
奇才・ダリとシュルレアリスム

宮崎県立美術館

  • 開催期間:2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日)
開館30周年記念特別展 奇才・ダリとシュルレアリスム 宮崎県立美術館-1
開館30周年記念特別展 奇才・ダリとシュルレアリスム 宮崎県立美術館-2
開館30周年記念特別展 奇才・ダリとシュルレアリスム 宮崎県立美術館-3
ルネ・マグリット「白紙委任状」
オスカル・ドミンゲス「地獄の機械」
開館30周年記念特別展 奇才・ダリとシュルレアリスム 宮崎県立美術館-1
開館30周年記念特別展 奇才・ダリとシュルレアリスム 宮崎県立美術館-1
開館30周年記念特別展 奇才・ダリとシュルレアリスム 宮崎県立美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

昨年生誕120周年を迎えたサルバドール・ダリ(1904-1989)は、無意識の世界を表現しようとしたシュルレアリスムを代表する画家です。スペインに生まれたダリは、パリでのピカソやミロらとの出会いをきっかけにシュルレアリスム運動に参加し、ダブルイメージや精密な描写などを用いた独自の作風を確立しました。その才能は絵画にとどまらず、彫刻やオブジェ、舞台美術、宝飾デザイン、広告、映画、文筆と幅広い分野で発揮されました。中でも版画に対する愛好と造詣は深く、生涯で1600点以上の作品を残しています。そこには、柔らかい時計や松葉杖といったおなじみのイメージが登場するだけでなく、ダリの卓越したデッサン力や主題への鋭い洞察力が見て取れます。

本展では、ダリが精力的に制作を行った1960~70年代の版画を中心に、20世紀最大の奇才・ダリの不可思議な世界に触れることのできる200点を超える作品とともに、宮崎県立美術館が誇るシュルレアリスム・コレクションを併せて紹介します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年7月19日(土)~2025年8月31日(日)
会場 宮崎県立美術館 Google Map
住所 宮崎県宮崎市船塚3-210(県総合文化公園内)
時間 10:00~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 月曜日、7月22日(火)
※7月21日、8月11日は開館
観覧料 一般 1,200円(1,000円)
中高大生 800円((600円)
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※割引はちらし、ホームページ等の割引券を持参の方、全教互会員証、JAF会員証、SD(セーフドライバー)カード提示の方(本人を含め5名まで)一般 1,100円、中高大生 700円
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、ミライロIDを提示の方、本人とその介護同伴者1名は無料
    ※小学生以下、学校教育又は観光関係団体の引率者又は添乗員、報道又は行政関係視察者は無料
    ※展示室4の観覧は無料
TEL0985-20-3792
URLhttps://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/
割引券https://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/box/images/special/2025-dari/dari_waribiki.pdf

宮崎県立美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

宮崎県立美術館 宮崎県立美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
宮崎県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

ルネ・マグリット「白紙委任状」

オスカル・ドミンゲス「地獄の機械」

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE