宮城県美術館コレクション
絵本のひみつ展

富山県美術館

  • 開催期間:2025年7月12日(土)~2025年8月24日(日)
  • クリップ数:1 件
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-2
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-3
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-4
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-5
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-6
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-7
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-8
長新太《がんばれさるのさらんくん》10-11頁原画 1958年 宮城県美術館蔵
中谷千代子《ジオジオのかんむり》18-19頁原画 1960年 宮城県美術館蔵
林明子《ひよこさん》5-6頁原画 2013年 宮城県美術館蔵
朝倉摂《てんぐのかくれみの》14-15頁原画 1956年 宮城県美術館蔵
小野かおる《とんだトロップ》18-19頁原画 1963年 宮城県美術館蔵
関野 凖一郎《うしかたとやまうば》12-13頁原画 1972年 宮城県美術館蔵
太田大八《だいちゃんとうみ》12-13頁原画 1979年 宮城県美術館蔵
田島征三《ふるやものり》表紙・裏表紙 原画 1965年 宮城県美術館蔵
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1
宮城県美術館コレクション 絵本のひみつ展 富山県美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

宮城県美術館所蔵作品より、月刊絵本「こどものとも」を中心とした絵本の原画を紹介します。同館の絵本原画コレクションは、「こどものとも」の初期作品と、そこから絵本出版界に羽ばたいていった作家たちの手による原画を核に形成されています。『子どもたちに上質な絵本を』との思いから1956年に創刊された「こどものとも」は、洋画、日本画、漫画、商業デザインなどあらゆる分野に携わる美術家たちが絵を寄せたことで知られ、美術家たちはその新規の舞台で、思い思いの発想で絵を描きました。描き手たちの絵が物語世界を魅力的に膨らませたことはもちろん、表現を支える材料・技法の選択や画面構成といった造形上でも、彼らはまた清新な感覚を発揮しています。

富山県美術館では2022年に「宮城県美術館所蔵 絵本原画の世界2022」を開催し、好評を得ました。今回は、絵本の素材や技法に焦点をあて、原画の前に立って直に向き合うからこそ見て取れる、手の痕跡や、画材・質感に注目します。絵本に親しんできた方だけでなく、これから絵本の世界にふれるみなさんにとっても、原画に接近して見る体験を通じて、絵に込められた描き手の思考や愛情にふれることのできる機会となることでしょう。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2025年7月12日(土)~2025年8月24日(日)
会場 富山県美術館 Google Map
展示室展示室3、4
住所 富山県富山市木場町3-20
時間 9:30~18:00 (最終入場時間 17:30)
休館日 水曜日、7月22日(火)
※ただし8月13日は開館
観覧料 一般前売り 850円
一般 1,100円(850円)
大学生 550円(420円)
高校生以下 無料
  • ※( )内は20名以上の団体料金
    ※次の方は、企画展・コレクション展とも観覧無料
    ①児童、生徒(小・中学生、高校生など)
    ②学校教育、社会教育活動としての児童・生徒の引率者(観覧料免除申請書が必要です)
    ③各種手帳をお持ちの障がい者の方の観覧(付き添いは手帳をお持ちの方1名につき1人まで無料)
    ※企画展入場当日に限り、コレクション展も観覧できます
    ※一般前売り券の販売は2025年5月17日(土)~7月11日(金)まで
TEL076-431-2711
URLhttps://tad-toyama.jp/exhibition-event/19461

富山県美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

富山県美術館 富山県美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
富山県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

長新太《がんばれさるのさらんくん》10-11頁原画 1958年 宮城県美術館蔵

中谷千代子《ジオジオのかんむり》18-19頁原画 1960年 宮城県美術館蔵

林明子《ひよこさん》5-6頁原画 2013年 宮城県美術館蔵

朝倉摂《てんぐのかくれみの》14-15頁原画 1956年 宮城県美術館蔵

小野かおる《とんだトロップ》18-19頁原画 1963年 宮城県美術館蔵

関野 凖一郎《うしかたとやまうば》12-13頁原画 1972年 宮城県美術館蔵

太田大八《だいちゃんとうみ》12-13頁原画 1979年 宮城県美術館蔵

田島征三《ふるやものり》表紙・裏表紙 原画 1965年 宮城県美術館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE