この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
「星の文人」として星空へのロマンを熱く語った野尻抱影(のじりほうえい)。あまり知られていませんが、大佛次郎は抱影の末弟です。 抱影の生誕140年を記念した本展では、今も多くのファンに愛される珠玉のエッセイや、全国から寄せられた星の和名収集にまつわる資料などを紹介します。
古今東西の文学や民俗学をはじめとする、星に関する多彩な書籍を出発点に、抱影が描く世界の広がり=宇宙を浮かび上がらせます。 さらに、弟・大佛との関係や文学への思い、家族に垣間見せるおしゃれでユーモアあふれる素顔などにもせまります。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2025年4月26日(土)~2025年8月31日(日) |
---|---|
会場 |
大佛次郎記念館
![]() |
展示室 | 2Fギャラリー |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町113番地 |
時間 |
|
休館日 | 月曜日(休祝日の場合は翌平日) |
観覧料 | 一般 200円 中学生以下 無料 20名以上の団体は150円
|
TEL | 045-622-5002 |
URL | http://osaragi.yafjp.org/ |
大佛次郎記念館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

世田谷の自邸で近所の人々とロング・トムで星を観る抱影

「中學生」叢書第五篇『三つ星の頃』

大佛と抱影 昭和初期 ホテルニューグランド屋上にて

野尻抱影、1909年(甲府)

野尻抱影「星座めぐり」 オリオン
