デジタルで楽しむ歴史資料

国立歴史民俗博物館

  • 開催期間:2017年3月14日(火)~2017年5月7日(日)
  • クリップ数:3 件
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-2
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-3
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-4
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-5
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-6
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-7
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-8
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-9
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-10
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-11
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-12
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-13
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-14
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-15
洛中洛外図屏風「歴博甲本」右隻(復元複製) 原品16世紀(室町時代)国立歴史民俗博物館蔵
江戸図屏風 17世紀(江戸時代初)国立歴史民俗博物館蔵
江戸図屏風 17世紀(江戸時代初)国立歴史民俗博物館蔵
前九年合戦絵詞(ゼンクネンカッセンエコトバ)(重要文化財) 14世紀(鎌倉時代末)国立歴史民俗博物館蔵
結城合戦絵詞(ユウキカッセンエコトバ)(重要文化財) 15 世紀(室町時代)国立歴史民俗博物館蔵
太平記絵詞(タイヘイキエコトバ) 17世紀(江戸時代初)国立歴史民俗博物館蔵
正倉院古文書歴博複製資料(原品宮内庁正倉院事務所所蔵) 8世紀(奈良時代)国立歴史民俗博物館蔵
マリア十五玄義図(浦上天主堂旧蔵)の「受胎告知」図(1940年前後にガラス乾板で撮影)国立歴史民俗博物館蔵
野村正治郎衣裳コレクションより白縮緬地京名所模様友禅染縫小袖
(シロチリメンジキョウメイショモヨウユウゼンゾメヌイコソデ) 18世紀(江戸時代)国立歴史民俗博物館蔵
野村正治郎衣裳コレクションより染分絖地梅花雪輪模様絞縫小袖
(ソメワケヌメジウメハナユキワモヨウシボリヌイコソデ) 小袖屏風 18世紀(江戸時代)国立歴史民俗博物館蔵
紀州徳川家伝来楽器コレクションより雅楽器(ガガッキ)
琵琶 銘「箕面」(ビワ メイ「ミノオ」) 17世紀(江戸時代)国立歴史民俗博物館蔵
紀州徳川家伝来楽器コレクションより雅楽器(ガガッキ) 羯鼓(カッコ) 17世紀(江戸時代)国立歴史民俗博物館蔵
《蒔絵万年筆(パイロット)》国立歴史民俗博物館蔵
《蒔絵万年筆(プラチナ)》国立歴史民俗博物館蔵
歴博3Dキャラクター「もみちゃん」国立歴史民俗博物館蔵
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1
デジタルで楽しむ歴史資料 国立歴史民俗博物館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

本企画展は、パソコンやスマートフォンをはじめとするデジタル技術を利用して、さまざまな形で歴史資料を楽しんでもらおう、という催しです。

国立歴史民俗博物館(歴博)が所有する数多の歴史資料は、大切に守り未来に伝えていくとともに、共有の財産として、今を生きている我々の役に立てていかなければなりません。一見背反するこの要求に、歴博は1983年の開館以来挑み続けており、データベースれきはくの公開や総合展示・企画展示における種々の情報コンテンツの提供という形で、積極的にデジタル技術を利用してきました。

通常は歴博の研究・展示・教育活動を支える裏方(うらかた)の存在であるデジタル技術を、この展示では思い切って前面に出してみました。また、通常の歴博の企画展示ではどうしても歴史学に造詣の深い方向けの展示構成になってしまう点を踏まえ、本展示では小学生高学年から中学生を来館者のメインターゲットに置き、すべての年齢層に理解できる展示を目指しています。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2017年3月14日(火)~2017年5月7日(日)
会場 国立歴史民俗博物館 Google Map
住所 千葉県佐倉市城内町117
時間 9:30~17:00 (最終入場時間 16:30)
休館日 月曜日 
※休日の場合は翌日が休館日となります
観覧料 一般 830円(560円)
高校生・大学生 450円(250円)
小・中学生 無料
  • ※( )内は20名以上の団体
    ※総合展示もあわせてご覧になれます。 
    ※毎週土曜日は高校生は入館無料です。
    ※障害者手帳等保持者は手帳提示により、介護者と共に入館が無料です。
TEL050-5541-8600 (ハローダイヤル)
URLhttps://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/

国立歴史民俗博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

国立歴史民俗博物館 国立歴史民俗博物館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
千葉県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

洛中洛外図屏風「歴博甲本」右隻(復元複製) 原品16世紀(室町時代)国立歴史民俗博物館蔵

江戸図屏風 17世紀(江戸時代初)国立歴史民俗博物館蔵

江戸図屏風 17世紀(江戸時代初)国立歴史民俗博物館蔵

前九年合戦絵詞(ゼンクネンカッセンエコトバ)(重要文化財) 14世紀(鎌倉時代末)国立歴史民俗博物館蔵

結城合戦絵詞(ユウキカッセンエコトバ)(重要文化財) 15 世紀(室町時代)国立歴史民俗博物館蔵

太平記絵詞(タイヘイキエコトバ) 17世紀(江戸時代初)国立歴史民俗博物館蔵

正倉院古文書歴博複製資料(原品宮内庁正倉院事務所所蔵) 8世紀(奈良時代)国立歴史民俗博物館蔵

マリア十五玄義図(浦上天主堂旧蔵)の「受胎告知」図(1940年前後にガラス乾板で撮影)国立歴史民俗博物館蔵

野村正治郎衣裳コレクションより白縮緬地京名所模様友禅染縫小袖
(シロチリメンジキョウメイショモヨウユウゼンゾメヌイコソデ) 18世紀(江戸時代)国立歴史民俗博物館蔵

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE