吉田多最展 万古不易
~U.S.A.サンフランシスコ天平山禅堂客殿ふすま絵公開~

箱根・芦ノ湖成川美術館

  • 開催期間:2024年11月14日(木)~2025年3月12日(水)
吉田多最展 万古不易~U.S.A.サンフランシスコ天平山禅堂客殿ふすま絵公開~ 箱根・芦ノ湖成川美術館-1
吉田多最《松龍図》(部分)2014年 200.0×2240.0cm 湯河原(宗)吉祥院・檜チャリティコンサートホール預かり
吉田多最展 万古不易~U.S.A.サンフランシスコ天平山禅堂客殿ふすま絵公開~ 箱根・芦ノ湖成川美術館-1

この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION

吉田多最(よしだたもつ)が3年半かけて完成させた米国・天平山禅堂客殿ふすま絵を展示します。

伊豆のさまざまな松をモチーフに、竜神や日輪など命の有り様を表現した全長22メートル(16面)に及ぶ本ふすま絵は、画家畢生の大作です。

奉納前の貴重な公開です。あわせて、成川美術館収蔵の代表作も展示します。

開催概要EVENT DETAILS

会期 2024年11月14日(木)~2025年3月12日(水)
会場 箱根・芦ノ湖成川美術館 Google Map
住所 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570番
時間 9:00~17:00
休館日 年中無休 
観覧料 一般 1,500円(1,300円)
大学生・高校生 1,000円(800円)
中学生・小学生 500円(400円)
幼児 無料
※( )内は団体(10名以上)
  • ※障がい者手帳の提示で入場料は1,000円、同行の方1名は同額となります
    ※「インターネット特別割引券」の提示で記載の割引があります
TEL0460-83-6828
URLhttp://www.narukawamuseum.co.jp/
割引券http://www.narukawamuseum.co.jp/about/coupon.html

箱根・芦ノ湖成川美術館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION

箱根・芦ノ湖成川美術館 箱根・芦ノ湖成川美術館

感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS

あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する

より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する

周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
神奈川県で開催中の展覧会

出展作品・関連画像IMAGES

吉田多最《松龍図》(部分)2014年 200.0×2240.0cm 湯河原(宗)吉祥院・檜チャリティコンサートホール預かり

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE