宮川香山 眞葛ミュージアム MAKUZU WARE MUSEUM

宮川香山 眞葛ミュージアム宮川香山 眞葛ミュージアム

宮川香山 眞葛ミュージアムについてABOUT MAKUZU WARE MUSEUM

眞葛焼(まくずやき)は、開港後まもない横浜で、後に帝室技芸員となって明治の陶芸界を牽引することになる初代 宮川香山によって、明治4年、窯が築かれ、はじめられた焼き物である。

初代 宮川香山(みやがわこうざん)は、1842年(天保13年)京都真葛ヶ原の出身。父は九代茶碗屋長兵衛(楽 長造)、代々やきものを生業とする家庭に生まれた。

1870年(明治3年)、29歳のとき、薩摩藩 小松帯刀(小松 清廉 こまつ きよかど)により苗代川焼の改良のため、薩摩に招聘されるも小松の死去により実現せず。同年、薩摩藩御用達 梅田半之助の勧めにより、輸出向けの陶磁器を製造するために横浜へ。翌1871年(明治4年)、横浜太田村字富士山下(南区庚台6番地)に眞葛窯を開窯する。

1876年(明治9年)フィラデルフィア万国博覧会に出品された眞葛焼は、世界で絶賛され眞葛焼と宮川香山の名を知らしめた。それ以降、30年以上に渡り数々の賞を受賞。1916年(大正5年)死去。享年75。

その後宮川香山の眞葛焼は、二代、三代と引き継がれたが、1945年(昭和20年)横浜大空襲により壊滅的な被害を受け、窯は閉鎖に至る。四代目香山による復興もむなしく、その歴史の幕は閉じられた。「幻のやきもの」といわれる所以である。

明治時代、横浜から海を渡り、世界を魅了した“幻のやきもの”眞葛焼。宮川香山 眞葛ミュージアムでは、近年、フランス、イギリス、アメリカ等より里帰りを果たした名品を数多く展示し、その作風の変遷も明らかにしていく。

初代 宮川香山の“超絶技巧”と、魔術のごとき色彩の美しさ、中国清朝の技法に習いながらも独創性を失わない彫刻的な装飾陶技が、1945(昭和20)年、横浜大空襲でその歴史に幕を閉じるまでの間、眞葛窯から生み出された名品を個人所蔵コレクションの中から厳選し、紹介されている。

利用案内INFORMATION

宮川香山 眞葛ミュージアム 公式サイトURL
http://kozan-makuzu.com/
所在地
〒221-0052 神奈川県 横浜市栄町6-1 ヨコハマポートサイド ロア参番館1F-2
TEL 045-534-6853
最寄駅
横浜駅 きた東口より徒歩約8分
開館時間
10:00〜16:00
定休日
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 
※土曜日、日曜日のみ開館
※年末年始など休館あり
※尚、平日でも7名様以上でご来館をご希望の場合は、4日前までにご相談ください。臨時開館できる場合もございます。
入館料・観覧料
大人 800円
中・高校生 500円
小学生以下 無料
割引クーポン
特になし
美術館名 よみがな
みやがわこうざんまくずみゅーじあむ

アクセスマップACCESS MAP

Googlemapで見る

宮川香山 眞葛ミュージアム
〒221-0052 神奈川県 横浜市栄町6-1 ヨコハマポートサイド ロア参番館1F-2  TEL 045-534-6853

宮川香山 眞葛ミュージアムについての感想・評価REVIEWS

この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する

宮川香山 眞葛ミュージアム 開催展覧会情報EXHIBITION INFO

これまでに宮川香山 眞葛ミュージアムで開催された展覧会

常設展 第6回

常設展 第6回

会期終了

会期:

2019年は1年を通じて2ヵ月に一回展示替えを行います。今回、常設展 展示替えの最終回となります。 尚、今回の常設展よりガラスケース...

常設展 第5回

常設展 第5回

会期終了

会期:

2019年は1年を通じて2ヵ月に一回展示替えを行います。 1月6日(日)、3月2日(土)、5月11日(土)、7月6日(土)、9月7日(土)、11月2日(土)...

常設展 第4回新展示10作品

常設展 第4回新展示10作品

会期終了

会期:

2019年は1年を通じて2ヵ月に一回展示替えを行います。 1月6日(日)、3月2日(土)、5月11日(土)、7月6日(土)、9月7日(土)、11月2日(土)...

常設展 第3回 新展示 4作品

常設展 第3回 新展示 4作品

会期終了

会期:

2019年は1年を通じて2ヵ月に一回展示替えを行います。 1月6日(日)、3月2日(土)、5月11日(土)、7月6日(土)、9月7日(土)、11月2日(土)に...

明治維新150年「明治陶芸の神髄  怪傑!初代宮川香山」

明治維新150年「明治陶芸の神髄  怪傑!初代宮川香山」

会期終了

会期:

初代宮川香山(みやがわこうざん)は、明治初年に主に輸出向けの陶磁器を製造するため、...

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE


がマイページにクリップされました

CLOSE マイページクリップ一覧を見る


がお気に入りに登録されました

CLOSE マイページお気に入り一覧を見る


を訪問済みに移動しました

CLOSE マイページ訪問済みイベントを見る

CLOSE

name

参考になりました!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE