
ゴッホ ガラスモザイク絵画展 -無限の色彩と輝きで甦る名画ー
開催中
会期: 〜
本展では、ガラスモザイクで制作された数々のゴッホの名画、北一ヴェネツィア美術館の収蔵品全26点を一堂に紹介します。 ...
- CLIP
- VISIT
- TICKET
アートアジェンダ - 日本全国 271 の美術館と、 452 の開催中・開催予定の展覧会をご紹介中!
北一ヴェネツィア美術館は、イタリアで古くから受け継がれてきたヴェネツィアガラスの魅力と、中世貴族の潤いある暮らし・文化を紹介する美術館として、1988年、小樽市堺町通りに開館。
外観は、ヴェネツィアのグラッシィ宮殿をモデルとしており、2階の美術館吹抜けフロアでは、英国のチャールズ皇太子と故ダイアナ姫が実際にヴェネツィアで乗ったという大きなゴンドラも展示。2・3・5階の展示室はヴェネツィアの文化的な成熟期である18世紀頃の宮殿の部屋が再現され、四季ごとの貴族の優雅な生活様式や、様々なヴェネツィアガラスの作品を紹介している。
またここでは、18世紀のイタリア貴族をイメージした華やかな衣装を着て記念撮影ができる「ヴェネツィアン・ドレス体験」が楽しめる。
明治34年(1901)創業の、石油ランプの製造から始まった株式会社北一硝子による美術館で、株式会社北一硝子の関連会社となる財団法人北一ヴェネツィア美術館が運営している。
この美術館にはまだ感想・評価の投稿がありません。
最初の感想・評価を投稿してみませんか?
(展覧会についての感想・評価は、各展覧会のページよりご投稿をお願いいたします。
こちらは、「美術館」自体についての感想・評価の投稿欄となります。)
感想・評価を投稿する
開催中
会期: 〜
本展では、ガラスモザイクで制作された数々のゴッホの名画、北一ヴェネツィア美術館の収蔵品全26点を一堂に紹介します。 ...
会期終了
会期: 〜
“レースガラス”とは、透明なガラスの中に色ガラスでレースのような繊細な線状模様を作り出す技法です。その発祥は古く、古...
会期終了
会期: 〜
1921年にヴェネツィア・ムラノ島で創業したVENINI工房の新収蔵作品を中心に紹介します。 国外に技術が漏れないよう12世紀...
ART AgendA
こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら