この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
幕末から明治時代にかけて活躍した浮世絵師、月岡芳年(つきおかよしとし)。師国芳が得意とした武者絵を受け継ぎ、リアルで躍動感のある人物表現や大胆な画面構成によって浮世絵に近代的な感覚をもたらしました。
手がけたジャンルは、歴史画・美人画・妖怪画から、西南戦争など実際の事件に取材するものまで多岐にわたりました。
芳年コレクションとして質・量ともに世界有数の西井正氣氏の所蔵品から、260余点を厳選し画業の全貌を紹介します。
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2021年10月9日(土)~2021年11月23日(火・祝) |
---|---|
会場 |
豊橋市美術博物館
![]() |
住所 | 愛知県豊橋市今橋町3-1(豊橋公園内) |
時間 | 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 | 月曜日 |
観覧料 | 一般・大学生 800円(600円) 小・中・高生 400円(300円)
|
TEL | 0532-51-2882 |
URL | http://www.toyohashi-bihaku.jp/ |
豊橋市美術博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
愛知県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

月岡芳年《藤原保昌月下弄笛図》明治16年(1883)

月岡芳年《月百姿 玉兎 孫悟空》明治22年(1889)

月岡芳年《羅城門渡辺綱鬼腕斬之図》明治21年(1888)