この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
パブロ・ピカソは20世紀美術の巨匠として、今なお多大な人気と影響力を誇る芸術家です。
1881年にスペイン・マラガに生まれたピカソは、1973年、91歳でフランス南部のムージャンで亡くなるまで、旺盛な探求心と好奇心を持ち続け、「青の時代」「バラ色の時代」「キュビスムの時代」「新古典主義の時代」等様々な作風を生み出しました。
ピカソは多作でも知られ、油彩や素描、版画、彫刻、陶器等10万点以上の作品を制作したといわれています。
ドイツ・ケルン市のルートヴィヒ美術館は、ルートヴィヒ夫妻によって収集・寄贈された世界最大級のピカソ・コレクションを有することで知られています。それらは、ピカソの広範な芸術を、初期から晩年に至るまで包括的に捉えた貴重なものです。
佐賀県初の本格的なピカソ展となる本展では、ルートヴィヒ美術館が収蔵するピカソの油彩、版画、ブロンズ、陶器、マン・レイら著名な写真家によるピカソのポートレートを中心に、国内収蔵の作品を加えた約120点が紹介されます。
多彩な作品と、ポートレートに写しだされたエネルギッシュな姿を通じて、「天才」ピカソの魅力を感じられる展覧会です。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2016年6月3日(金)~2016年7月17日(日)
|
---|---|
会場 |
佐賀県立美術館 佐賀県立博物館
![]() |
展示室 | 美術館1階 2~4号展示室 |
住所 | 佐賀県佐賀市城内1-15-23 |
時間 |
9:30~18:00
|
休館日 |
月曜日 |
観覧料 | 一般 1,200円 高校生以下 無料
|
TEL | 0952-24-3947 |
URL | http://tokushu.saga-s.co.jp/picasso/news/ |
佐賀県立美術館 佐賀県立博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
佐賀県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

ルートヴィヒ美術館外観