この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
佐賀県立博物館には、鹿島鍋島家、小城鍋島家に伝来した漆の調度品が収蔵されています。大名家の奥方や姫さまたちは、木で作られ漆で飾られた洗面器や鏡、膳などを使用しました。
今回の展示では、そうした鍋島支藩の女性が使っていた調度類、盥(たらい)・楾(はんぞう)といった身支度を整える道具類や、婚礼の際、道具の第一のものとされた貝桶と合わせ貝、かるたや将棋などのあそびの道具類を展示します。
お姫さまたちが愛し楽しんだ調度の美しさを御覧ください。
開催概要EVENT DETAILS
会期 |
2021年2月20日(土)~2021年4月18日(日)
|
---|---|
会場 |
佐賀県立美術館 佐賀県立博物館
![]() |
展示室 | 佐賀県立博物館 3号展示室 |
住所 | 佐賀県佐賀市城内1-15-23 |
時間 |
9:30~18:00
(最終入場時間 17:30)
|
休館日 |
月曜日 |
観覧料 | 無料 |
TEL | 0952-24-3947 |
URL | http://saga-museum.jp/museum/ |
佐賀県立美術館 佐賀県立博物館の情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
佐賀県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

唐草杏葉紋蒔絵貝桶 ・合貝 鹿島鍋島家資料 館蔵

叢梨地蔓牡丹文蒔絵櫛台 鹿島鍋島家資料 館蔵

梨地唐草杏葉紋蒔絵香箱 鹿島鍋島家資料 館蔵

松竹梅杏葉紋蒔絵盥・湯桶 鹿島鍋島家資料 館蔵

蒔絵将棋台弁当箱 鹿島鍋島家資料 館蔵

双雉岩牡丹文高蒔絵硯箱 鹿島鍋島家資料 館蔵

杏葉紋蒔絵歌加留多 鹿島鍋島家資料 館蔵