この展覧会についてABOUT THIS EXHIBITION
文教都市として知られる岐阜県大垣市では、学問と共に、芸術への取り組みが奨励されてきました。数多くの先人たちに続き、今また多くの若い世代が、現代における美術と向き合い、新たな時代を開こうとしています。
本展は、こうした時代に向き合う若い力のなかから、大垣地域にゆかりある若手アーティストの紹介を通して、水をまき大地を潤すように、アートで心を潤す試みです。
新たな表現を切り開く若き美術家たちの作品を通して、美術の魅力を再発見する機会とするとともに、大垣の地より新たな美術文化を発信していきます。
◆ミズマク・・・
水撒く。水巻く。水都大垣で、身近に親しむ水(=アート)をまき潤す。水が渦巻くようにアート同士が刺激し合い、魅力を増す。
◆稲川江梨(絵画)、近藤洋平(インスタレーション)、ヨコヤマ茂未(絵画・ミクストメディア)
開催概要EVENT DETAILS
会期 | 2017年3月4日(土)~2017年4月9日(日) |
---|---|
会場 |
大垣市スイトピアセンター アートギャラリー
![]() |
住所 | 岐阜県大垣市室本町5-51 |
時間 | 9:00~17:00 (最終入場時間 16:30) |
休館日 |
火曜日 3月22日(水) |
観覧料 | 観覧無料 |
TEL | 0584-82-2310 |
URL | http://www2.og-bunka.or.jp/event/data_706.html |
大垣市スイトピアセンター アートギャラリーの情報はこちらMUSEUM INFORMATION
感想・評価 | 鑑賞レポートREVIEWS
あなたも感想・評価を投稿してみませんか?
感想・評価を投稿する
より詳しい鑑賞レポート 《600文字以上》のご投稿はこちらから。
ページ枠でご紹介となります。
鑑賞レポート《600文字以上》を投稿する
周辺で開催中の展覧会も探してみて下さい。
岐阜県で開催中の展覧会
出展作品・関連画像IMAGES

稲川江梨「ハッピーエンドレス 無言の海」

ヨコヤマ茂未「おはようございます」

近藤洋平「通り雨」

ヨコヤマ茂未「なにかがまっていないくても」

近藤洋平「風に吹かれて」

稲川江梨「タヌキ」

ヨコヤマ茂未「ウリタロウヘチタロウ」

稲川江梨「階段」

近藤洋平「波打ち際」