ART BLOGS

アートブログ

観覧料が高い!どうしてる?

ヤノベケンジ氏作《Sun Sister》 @兵庫県立美術館

京セラ美のウォーホル展の観覧料がお高い!とあり、確かになぁ、コロナ禍で日時指定だったりして入場者を制限する分が観覧料に上乗せされて、お高くなってるとヒシヒシと感じています。東京近郊で毎週末美術館を梯子しているTwitterを目にするにつけどうなさっているんだろうと思ったりしています。

まして、春や秋は出かけたい大型の展覧会が目白押しで、他県から毎週上洛する身としてはかなりキツイです。

京セラ美は、ウォーホル、サンリオ、ボテロにコレクション展と同時開催中です。せっかく、他県からそこそこ運賃も使って京セラ美へ来たんだからと他の展覧会も観たいが、全部回って、お茶でもしたら万札とサヨウナラする事態になりますね。私も京セラがリニューアルオープンした際にそうなりまして、即刻友の会に入りました。年会費は6300円で、WEB会員になれば確か500円引きで、1年間です。主催なら1回無料ですし、共催ならサンリオやボテロは800円とグッとお安くなります。コレクションは何度見ても無料で、京都エキ美や文博、近国美、細見美、時には高島屋さんの展示も割引や無料もあり、かなりお得ではないかと。会員向け鑑賞会やガイドツアー優先数確保もあります。コロナ禍でグッ、グーと入館料が高騰してお茶とかしていられないな感じです。私は京近美にも入っており、こちらは大阪の国際美でも使えてお得、「友の会」では会員向けのガイドツアーが金曜日の夜などにあったりしましたがそれは全くなくなり、ミュージアムショップで受付。あとは奈良博、ちょっと遠いですが必ず正倉院展は出かけるし、会員料金が兎に角お安い!すぐ元とがとれちゃいます。奈良博は、抽選ですけど会員向けの解説会付き鑑賞のご案内が来たりします。兵庫県美のように4月から1年間有効というところは今から入会してはもったいないですが。

検討中なのが、大阪中之島美術館です。ネットでないと入会できない!美術館側のネットセキュリティはしっかりしてるでしょうが、こちら側、私側のセキュリティが不安で出来ていない現状です。

昨今は、友の会も自主運営といいますか、友の会は美術館のスタッフさんには本来の業務の上にのっかってきてかなりの負担になっており、美術館とは切り離した運営になっていきそうな傾向にあります。

現在京博で開催中の「茶の湯展」は、日時指定でなく、秋の京都で「茶の湯」って絶対混むやん!なんで日時指定でないのか?と思ったり、正倉院展は2000円でもかつての混み具合を見れば日時指定で良かったと思いつつも、当日券販売はないので、入れない人絶対出てくると思ったりです。

美術館もちょっとついでに入ろうかなぁという時代では段々となくなって、美術館難民が生まれそうな気配です。私の世代が生きているうちはアナログな所も残しておいてほしいのが正直な気持ちです。

皆さんは、どうなさっていますか。

【参考】

  • 京都市京セラ美術館メンバーシップ⇒
  • 京都国立近代美術館OKパスポート⇒
  • 奈良博プレミアムカード⇒

プロフィール

morinousagisan
阪神間在住。京都奈良辺りまで平日に出かけています。美術はまるで素人ですが、美術館へ出かけるのが大好きです。出かけた展覧会を出来るだけレポートしたいと思っております。
かつて関西のアートサイトに読者レポートとしてアートブログを掲載して頂いていたご縁で、展覧会担当の広報会社さんから私個人に内覧会や記者発表のご案内を頂戴し、「アートアジェンダアートブログへ投稿」という形を広報会社さんに了解頂いて、アートブログを投稿しています。アートブログは全くの素人の個人としての活動です。
通報する

この記事やコメントに問題点がありましたら、お知らせください。

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

※あなたの美術館鑑賞をアートアジェンダがサポートいたします。
詳しくはこちら

CLOSE

こちらの機能は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。

会員登録はこちらから
SIGN UP
ログインはこちらから
SIGN IN

ログインせずに「いいね(THANKS!)」する場合は こちら

CLOSE
CLOSE
いいね!をクリックしたユーザー 一覧
CLOSE